レシピサイトNadia
副菜

ぶりのオレンジマリネ・おもてなしにも!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10マリネ時間は除く。

意外な組み合わせですがさっぱり美味しく、おつまみにも最高です!!おもてなしにも♪ 薬膳効果 ☆ 鰤...貧血に、高血圧に、骨粗鬆症に、動脈硬化に、血栓予防に、疲れ、冷え、肌荒れの解消 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆オレンジ…食欲を促進して胃腸の働きを調える、のどの渇きや口の渇き、肺の乾燥を癒す。

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • ぶり(刺身用)
    300g
  • 赤玉ねぎ
    1/2個・正味約70g
  • オレンジ
    1個・正味約100g
  • A
    オリーブオイル
    大さじ2
  • A
    はちみつ
    大さじ1強
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    小さじ1/2
  • 粗びき黒こしょう・乾燥パセリ
    お好みで

作り方

  • 1

    ぶり(刺身用)は食べやすくスライスする。 赤玉ねぎは縦半分に切って繊維を断ち切るように薄くスライスする。 オレンジはくし形切りにしてから包丁で皮をむく。

    ぶりのオレンジマリネ・おもてなしにも!の工程1
  • 2

    A オリーブオイル大さじ2、はちみつ大さじ1強、酢大さじ1、醤油小さじ2、塩小さじ1/2と和え、15分ほど冷やしたら出来上がり!

    ぶりのオレンジマリネ・おもてなしにも!の工程2
  • 3

    器に盛りお好みで粗びき黒こしょう・乾燥パセリを振る。

    ぶりのオレンジマリネ・おもてなしにも!の工程3

ポイント

【2人分の場合】 ぶり(刺身用):150g 赤玉ねぎ:1/4個・正味約35g オレンジ:1/2個・正味約50g (A)オリーブオイル:大さじ1 (A)はちみつ:大さじ1/2強 (A)酢:小さじ1と1/2 (A)醤油:小さじ1 (A)塩:小さじ1/4 粗びき黒こしょう・乾燥パセリ:お好みで

広告

広告

作ってみた!

質問