レシピサイトNadia
主菜

ジャムで簡単!手羽元の照り煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

お好みのジャムを使って照りっと甘辛に仕上げます♪クリスマスの食卓にもおすすめです^^ ジャムはお好みで、合わせてもOK!色んな種類のジャムが中途半端に余ってしまったときにもおすすめです! 薬膳効果 ☆鶏手羽元...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に、コラーゲンが豊富で美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的  ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防に、血糖値の改善に

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 鶏手羽元
    約900g
  • A
    200㏄
  • A
    お好みのジャム
    大さじ6(今回はあんずジャムを使いました。)
  • A
    醤油
    大さじ4
  • A
    本みりん・オイスターソース
    各大さじ2
  • A
    大さじ1
  • A
    にんにくのみじん切り
    小さじ2
  • オリーブオイル又はこめ油やサラダ油
    適量
  • レタスやプチトマトなど
    お好みで

作り方

  • 1

    フライパンにオリーブオイル又はこめ油やサラダ油を薄くひき、鶏手羽元を入れて中火で焼く。

    ジャムで簡単!手羽元の照り煮の工程1
  • 2

    表面が焼けたら、A 水200㏄、お好みのジャム大さじ6、醤油大さじ4、本みりん・オイスターソース各大さじ2、酢大さじ1、にんにくのみじん切り小さじ2を加えて混ぜ、強火にかけ、煮立ってきたら中火(2人分の場合は弱めの中火)にしてたまに上下を返しながら煮る。

    ジャムで簡単!手羽元の照り煮の工程2
  • 3

    煮汁がとろりとして照りが出るまで煮詰めたら出来上がり!

    ジャムで簡単!手羽元の照り煮の工程3
  • 4

    器に盛り、お好みでレタスやプチトマトなどを添える。

    ジャムで簡単!手羽元の照り煮の工程4

ポイント

【2人分の場合】 鶏手羽元:約450g (A)水:140㏄ (A)お好みのジャム:大さじ3(今回はあんずジャムを使いました。) (A)醤油:大さじ2 (A)本みりん・オイスターソース:各大さじ1 (A)酢:小さじ1と1/2 (A)にんにくのみじん切り:小さじ1 オリーブオイル又はこめ油やサラダ油:適量 レタスやプチトマトなど:お好みで

作ってみた!

質問

松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告