レシピサイトNadia
主菜

手羽元のポン酢照り煮【#作り置き #節約 #放置で完成】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

お安い鶏手羽元を使ったボリュームおかず♪ ちょっと暑さも和らいで秋の気配。少しだけキッチンに立つのもラクになってきましたね。こんときは、ちょっと煮物なんていかがですか? でも、煮物といっても、まだまだ暑さが残っているので、味付けはポン酢でさっぱりと。また、焼いたあとは煮るだけなので、つきっきりにならなくていいのも嬉しい♪

材料2人分

  • 鶏手羽元
    8本
  • ゆで卵
    2個
  • (あれば)小松菜
    1/2束
  • A
    150cc
  • A
    ポン酢
    100cc
  • A
    酒、砂糖
    各大さじ2
  • A
    しょうが、にんにく
    チューブ1〜2cm
  • サラダ油
    小さじ2

作り方

  • 1

    鶏手羽元は骨に沿って1本切れ目を入れる。(あれば)小松菜は、あれば3〜4cm長さのザク切りにする。

    手羽元のポン酢照り煮【#作り置き #節約 #放置で完成】の工程1
  • 2

    鍋にサラダ油を中火で熱し、鶏手羽元を並べて表面をサッと焼く。全体の色が変わったら合わせたA 水150cc、ポン酢100cc、酒、砂糖各大さじ2、しょうが、にんにくチューブ1〜2cmを加えて蓋をし、時々上下を返しながら中火で20分煮る。

    手羽元のポン酢照り煮【#作り置き #節約 #放置で完成】の工程2
  • 3

    ゆで卵と小松菜を加えてサッと煮たら完成。

    手羽元のポン酢照り煮【#作り置き #節約 #放置で完成】の工程3

ポイント

⚫︎小松菜は彩りのために加えました。なければ省いてもOKですし、貝割れ大根などを添えても◎。 ⚫︎ゆで卵は長く煮ると黄味が固くなったり形が崩れたりするので、最後に加えました。味がしみたものがお好みの方は、煮る最初の段階で加えてOKです。 ⚫︎甘めの味付けです。酸味好きな方などは、お好みで砂糖の量を調整してください。

作ってみた!

  • たぁプー
    たぁプー

    2025/03/12 20:58

    久しぶりに作りました。アッサリしていてとっても美味しいです😋
    たぁプーの作ってみた!投稿(手羽元のポン酢照り煮【#作り置き #節約 #放置で完成】)
  • たぁプー
    たぁプー

    2024/12/21 02:04

    今回は小松菜も入れて作りました。 とっても美味しくて、家族でもりもりいただきました🎵
    たぁプーの作ってみた!投稿(手羽元のポン酢照り煮【#作り置き #節約 #放置で完成】)
  • たぁプー
    たぁプー

    2024/05/15 22:41

    立て続けに作っています😅 それくらい簡単なのに美味しいです😋
    たぁプーの作ってみた!投稿(手羽元のポン酢照り煮【#作り置き #節約 #放置で完成】)
  • たぁプー
    たぁプー

    2024/04/20 23:40

    美味しすぎて早速また作りました。今日もみんなモリモリ食べてくれました(*^ω^*)
    たぁプーの作ってみた!投稿(手羽元のポン酢照り煮【#作り置き #節約 #放置で完成】)
  • たぁプー
    たぁプー

    2024/04/03 22:23

    初めてポン酢を使って作りました。とっても美味しく、家族みんなモリモリ食べてくれました。リピしたいです(*^ω^*)
    たぁプーの作ってみた!投稿(手羽元のポン酢照り煮【#作り置き #節約 #放置で完成】)

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告