レシピサイトNadia
主食

PR:ヒガシマル醬油株式会社

包丁不要!レンジで簡単!和風トマトパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

包丁不要!電子レンジで簡単お手軽! ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」とトマトのうま味と酸味で最高のパスタソースに! 新生活の一人暮らしスタート応援レシピです^^ 薬膳効果 ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進 ☆しめじ...貧血に、便秘に、高血圧に、ガン予防に、食欲不振に、胃痛に、 ☆ウインナー(豚肉)…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料1人分

  • パスタ
    100g(1.8mmのもの)
  • ウインナー
    2本
  • しめじ
    1/2パック・正味80g
  • ミニトマト
    6個・90~100g
  • A
    200ml
  • A
    ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」
    大さじ2
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • 粉チーズ
    適量
  • 粗びき黒こしょう
    適宜

作り方

  • 1

    耐熱容器にパスタを半分に折って入れ、ウインナーをキッチンバサミで斜めに食べやすく切る。しめじは石づき部分をキッチンバサミで切り落とし小房に分けて入れ、ミニトマトはヘタを取って加える。A 水200ml、ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」大さじ2、オリーブオイル大さじ1も加えラップをかけ、電子レンジ(600W)でパスタの袋の表示加熱時間+1分加熱する。

    包丁不要!レンジで簡単!和風トマトパスタの工程1
  • 2

    取り出して一旦混ぜてから再度ラップをし、約5分置く。

    包丁不要!レンジで簡単!和風トマトパスタの工程2
  • 3

    器に盛り、粉チーズをかけ、お好みで粗びき黒こしょうをふる。

    包丁不要!レンジで簡単!和風トマトパスタの工程3

ポイント

・しめじの代わりに舞茸やエリンギなどお好みのきのこで代用できます。 ・ウインナーの代わりにベーコンでも♪

作ってみた!

質問