プリマヴェーラはイタリア語で「春」という意味で、1970年代にイタリア系アメリカンが発展させたパスタだそうです。 春野菜とクリーム系のソースで作られることが多いですが、より手軽に、バターで風味をつけました。 クリームソースがお好きな方は、バターに代えて生クリームをお使いいただくのも良いと思います。 たっぷりのパルミジャーノレッジャーノチーズをかけてお召し上がりください。
下準備
パスタをゆでる鍋にたっぷりの湯を沸かす。
パスタをゆでる鍋に、お湯1リットルに対して小さじ1程度の塩を加え、パスタを袋の表示より1分短くゆでる。 パスタのゆで上がり時間から逆算して、えんどう豆も一緒に5分ゆでる。 ゆであがったら湯から引き上げ、水気をきる。
フライパンにオリーブオイルを熱し、アスパラガス、玉ねぎを3分炒める。 黄パプリカ、ミニトマト、にんにくを加え、香りがたつまで1分程炒める。 パスタのゆで汁をお玉1杯程度を加え、全体がなじんだらバターを加える。 バターが溶けたら塩少々、こしょう少々で味を整える。
3の鍋にゆであがったパスタとえんどう豆を加え、サッと炒め合わせる。 オリーブオイル大さじ1を回しかけ、皿に盛る。 パルミジャーノチーズをかけていただく。
・パスタの種類はお好みで選んでください。スパゲティでも良いですし、ショートパスタも食べやすいと思います。 ここではフジッリというショートパスタを使っています。 ・野菜はここでは彩りよくするためミニトマトや黄パプリカを使っています。 他にブロッコリーやバジルなどのハーブ類、ゆでたけのこなども春らしいアクセントになるかと思います。 ・アスパラガスは、ここではフライパンで炒めていますが、パスタと一緒にゆでても良いです。 ゆでて調理する方が綺麗な緑色が出るかと思います。
レシピID:500221
更新日:2025/03/29
投稿日:2025/03/29
2025/04/02 18:02