2025/03/15
45分
主菜カスレは、豚肉や鴨など数種類の肉類と野菜、白いんげん豆を煮こんでオーブンで焼くフランスの郷土料理で、たくさんの具材のうまみがたっぷり詰まった深い味わいです。水煮のいんげん豆を使うとやわらか過ぎるように思うので、私は金時豆を好みの固さに戻して使っています。金時豆の水煮は、甘煮はもちろん、チリコンカンやサラダの具材などにも使えるので重宝します。少し煮崩れるかもしれませんが、市販の白いんげん豆水煮や大豆水煮でもお作りいただけます。
2025/03/14
15分
主食関西では「うすいえんどう」という豆が店頭に出始め、一気に春めいてきました。えんどう豆をゆで、さやからも良い味が出るので、そのゆで汁で炊飯します。豆は後から加えるので色鮮やかです。使うまでしわがよらないよう、ゆで汁に浸けておきます。
2025/03/12
15分
副菜ゆでたりレンジ加熱することが多いブロッコリーですが、焼くとほろ苦さも加わって、味が濃くなり食感も変わります。以前にオーブンで焼くレシピをご紹介しましたが、より熱源の近い魚焼きグリルでも、短時間で美味しく焼けます。焼く前に全体にオイルをしっかりまとわせることで、ジューシーに仕上がります。焼きたての熱々は1人で全部食べられるぐらい、軽くクリスピーな美味しさです。洗い方は下準備に、オーブンで焼くレシピ、保存方法などをポイント欄に記載しております。
Yukiyo
プロフィール
スポーツを頑張る子供たちへの食でのサポートで、栄養バランスを考えた献立を長年作ってきました。 今では栄養バランスは外さず、家族の笑顔が増えるような華やかで心躍る食卓を心掛けています。 そのために日...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱