今日のご飯どうしよう…と悩んだ時におすすめ!✨ 疲れた日にも、炊飯器1つで大満足ご飯♡ 鶏肉は柔らかく、鶏むね肉を固くなりませんでした✨ また長ねぎの青い部分をどうしようか迷った時にもおすすめ♡ 香り付けに使えるのでぜひ✨ フードロス削減✨ お弁当や作り置きにも♡
鶏肉はフォークで全体的に刺し、ポリ袋に入れ、塩・こしょう・酒を入れ揉み込む。 長ねぎの青い部分は2~3等分ぐらいに切る。
研いだ米に水を2合より少なめにいれA 生姜小さじ1、にんにく小さじ1/2を加え、長ねぎの青い部分と①を皮を下にして入れる。 炊飯器の通常通り炊飯ボタンを押す。
B 生姜小さじ1/2、塩ひとつまみ、ナンプラー(醤油)大さじ1、オイスターソース小さじ1、はちみつ大さじ1、レモン汁(酢)小さじ1、ごま油小さじ1、鶏がらスープの素小さじ1を混ぜ合わせておく。
炊けたら香り付けのねぎを取り除く。 鶏肉は取り出し、食べやすい大きさに切る。 ご飯を盛り付け鶏肉をのせ、お好みでパクチーやプチトマトをのせる。
今回は鶏むね肉で作りました✨ 鶏肉は鶏むね肉、鶏もも肉お好みで✨ ご飯を炊く際には早炊などはせずに通常通り炊いてください✨じっくり炊くことでお肉も柔らかく仕上がります✨
レシピID:414131
更新日:2021/06/06
投稿日:2021/06/06
広告
広告