レシピサイトNadia
    副菜

    【長芋のり塩バター】シャキ!ほくっ!

    • 投稿日2021/06/10

    • 更新日2021/06/10

    • 調理時間5

    お気に入り

    3102

    【食感が楽しめる長芋おつまみ🍺♬.*゚】 長いものシャキッホクッとした 食感が美味しいのり塩バター焼きです🍳 程よい味付け、食感、大きさで パクパクとつまんでしまいます🤏 おつまみや👨おやつにも◎👦✨ 健康的で良いですね🙆🏻👌✨

    材料2人分

    • 長いも
      200g
    • 塩こしょう
      少々(強め)
    • 片栗粉
      大さじ2
    • A
      バター
      大さじ1
    • A
      青のり
      小さじ1
    • A
      麺つゆ
      3倍濃縮小さじ1

    作り方

    ポイント

    ✩長いもはシャキシャキ食感を残す為にあえて厚めに切りました。 ✩長いもが大きい場合は一度縦に切ってから半月切りにすると良いです。 ✩麺つゆ2倍濃縮の場合は小さじ1と1/2、4倍濃縮の場合は小さじ1弱です。

    • 1

      長いもは1.5cm幅の輪切りにして塩こしょう→片栗粉の順でまぶす。

      工程写真
    • 2

      油大さじ1(分量外)で①の長芋をさっと焼く。

      工程写真
    • 3

      (※中火で片面2分程度)

      工程写真
    • 4

      A バター大さじ1、青のり小さじ1、麺つゆ3倍濃縮小さじ1を加え全体に絡める。

      工程写真
    レシピID

    414529

    質問

    作ってみた!

    レビュー(6件)
    • ゆうママ
      ゆうママ

      2023/02/04 21:45

      日持ちはどのくらいですか?
    • さやか
      さやか

      2022/05/19 18:22

      味見が止まりません!副菜にもおつまみにもいいですね😊またリピします!
    • 424190
      424190

      2022/04/20 21:11

      お家にいただいた長芋が沢山あるので消費に助かっています✨おいしい!こんな使い方があるんだねと義両親に褒められて2回作りました😋しかも簡単👏🏻素敵なレシピありがとうございました💓
    • 654636
      654636

      2022/03/11 21:39

      美味しかった!ビール進みました!
    • ちゃんりー
      ちゃんりー

      2021/09/07 18:53

      イヤイヤ期で好き嫌いたくさんの息子が自ら進んで食べていました😭✨✨ 長芋をあんまり食べてこなかったことが悔やまれるくらい美味しいです...!!素敵なレシピありがとうございます!!❤️

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「山芋・長芋・大和芋」に関するレシピ

    「山芋・長芋・大和芋」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    coto
    • Artist

    coto

    料理家

    • 調理師
    • 食育インストラクター

    食べる事が大好きな一児のママです✩ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 書籍(宝島社) 【cotoの家族が喜ぶおうちごはん】 2021年12月発売( 7万部のベストセラー ) 【cotoの人気おかずで35日間献立】 2023年3月発売( 新刊 増刷しました ) おかげさまで累計10万部突破しました🥹✨ ・全国の書店・楽天ブックス・Amazonにて𓂃𓈒𓏸 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ Instagram フォロワー50万人(2023.6) @ct__cook ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 身近な食材と一般的な調味料だけを使って栄養たっぷり、誰でも失敗なく作れる簡単で分かりやすいレシピを目指して発信しています。 簡単時短になる豆知識等も♬︎ 4歳の子がいるのでレンジレシピや包丁を使わないレシピ等のささっと作れるもの、かつ家族の為に栄養のある物を考えて日々お料理をしています。 美味しい物を食べる幸せ、喜んで食べてもらった時の幸せ。笑顔が溢れる食卓に、愛情たっぷりのおうちごはんを美味しく召し上がって頂けることを願って。 そして将来大きくなった我が子が母の味をいつでも作って食べれる様に記録に残します。

    「料理家」という働き方 Artist History