レシピサイトNadia
    汁物

    【小松菜と卵の中華スープ】パパッと1品♪栄養◎具沢山スープ♡

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    えのきの旨みとごま油の香りが ふわっと広がるシンプルな 中華味のスープです(^^)🥢✨ 小松菜と卵の色味が綺麗なので 茶色いおかずに合わせても◎ 具だくさんで栄養面も◎ 食卓が華やぐスープですよ♪

    材料2人分

    • 小松菜
      2株(60g)
    • えのき
      1袋(100g)
    • 溶き卵
      1個分
    • 片栗粉
      小さじ1
    • ごま油
      小さじ1
    • A
      400ml
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ2
    • A
      醤油、みりん
      各小さじ1
    • A
      塩こしょう
      少々

    作り方

    • 1

      えのき、小松菜は3cm長さに切る。

      【小松菜と卵の中華スープ】パパッと1品♪栄養◎具沢山スープ♡の工程1
    • 2

      鍋にA 水400ml、鶏がらスープの素小さじ2、醤油、みりん各小さじ1、塩こしょう少々を煮立たせ①を加える。

      【小松菜と卵の中華スープ】パパッと1品♪栄養◎具沢山スープ♡の工程2
    • 3

      再度煮立ったら弱火にし倍量の水で溶いた片栗粉を加え混ぜながらとろみを付ける

      【小松菜と卵の中華スープ】パパッと1品♪栄養◎具沢山スープ♡の工程3
    • 4

      中火にし、沸々したら溶き卵を細く回し入れ、ごま油を加える。

      【小松菜と卵の中華スープ】パパッと1品♪栄養◎具沢山スープ♡の工程4

    ポイント

    ★仕上げの白ごま、黒胡椒はお好みで♪ ★溶き卵は沸々と沸いた所に細くゆっくりと流し入れてください♪

    作ってみた!

    • 1261105
      1261105

      2025/03/08 20:19

      優しいお味でとっても美味しかったです♪ キノコが好きなので、しめじと椎茸もプラスしちゃいましたー(^^)
      1261105の作ってみた!投稿(【小松菜と卵の中華スープ】パパッと1品♪栄養◎具沢山スープ♡)
    • あられ
      あられ

      2024/10/17 00:22

      ポッサムを作った時の豚バラ肉のゆで汁を使い作りました〜😊 少しトロミもあって、とても美味しかったです! 少し大きめな器に入れたのですが 娘はお代わりもしていました〜♪︎😆 ご飯を入れて雑炊にしても美味しいだろうなぁ〜☺✨ またリピします♪︎♪🙌
      あられの作ってみた!投稿(【小松菜と卵の中華スープ】パパッと1品♪栄養◎具沢山スープ♡)
    • 甘味好きのたぬき
      甘味好きのたぬき

      2024/05/23 17:39

      エノキを人参1/2本で代用し、溶き卵にマヨネーズを混ぜました!味の濃さが丁度良く、とても美味しかったです✨
      甘味好きのたぬきの作ってみた!投稿(【小松菜と卵の中華スープ】パパッと1品♪栄養◎具沢山スープ♡)
    • えんぢさん
      えんぢさん

      2024/05/10 11:39

      連休中にカロリーを取りすぎたのでせめて今週いっぱいは控えめにするべく最終日のあっさり中華風スープ。具材もヘルシーで味もあっさり美味しいスープになりました。
      えんぢさんの作ってみた!投稿(【小松菜と卵の中華スープ】パパッと1品♪栄養◎具沢山スープ♡)
    • ナムディ
      ナムディ

      2024/05/03 09:03

      具沢山でとても美味しかったです🥰
      ナムディの作ってみた!投稿(【小松菜と卵の中華スープ】パパッと1品♪栄養◎具沢山スープ♡)

    質問