レシピサイトNadia
    主菜

    鶏ひき肉のはんぺんハンバーグ【かさ増し♡甘辛だれ】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    はんぺんでかさ増し!パン粉、卵、牛乳を加えずに作るはんぺんハンバーグです♪ 鶏ひき肉を使っているのでヘルシー☆ はんぺんと韓国海苔の塩気でハンバーグはシンプルな味付けですが 甘辛だれをからませて、ごはんのお供にぴったりのおかずに! お弁当にもおすすめですよ♡

    材料4人分

    • はんぺん
      1枚(90g)
    • 鶏ひき肉
      250g
    • 韓国海苔
      8枚(八つ切り)
    • 小口ねぎ
      10g
    • A
      すりおろし生姜
      小さじ1/2
    • A
      大さじ1
    • A
      ブラックペッパー
      少々
    • 片栗粉
      大さじ2
    • B
      しょうゆ・みりん
      各大さじ2
    • B
      砂糖
      小さじ1
    • 白いりごま
      少々
    • サラダ油
      大さじ1と1/2

    作り方

    • 1

      ボウルに鶏ひき肉、小口ねぎ、A すりおろし生姜小さじ1/2、酒大さじ1、ブラックペッパー少々、はんぺんを手でちぎりながら加える。はんぺんを指で潰しながら、ひとまとめになるまで混ぜる。

      鶏ひき肉のはんぺんハンバーグ【かさ増し♡甘辛だれ】の工程1
    • 2

      韓国海苔を手でちぎりながら加え、韓国海苔が全体にまんべんなく入るように混ぜる。

      鶏ひき肉のはんぺんハンバーグ【かさ増し♡甘辛だれ】の工程2
    • 3

      8〜9等分の小さめのたわら型に丸めたら、片栗粉を薄くまぶす。(1個40g程度が目安。)

      鶏ひき肉のはんぺんハンバーグ【かさ増し♡甘辛だれ】の工程3
    • 4

      フライパンを中火に熱しサラダ油を入れる。3を加えふたをし、中に火が通り両面に焼き色がつくまで、弱めの中火で時々返しながら蒸し焼きにする。

      鶏ひき肉のはんぺんハンバーグ【かさ増し♡甘辛だれ】の工程4
    • 5

      B しょうゆ・みりん各大さじ2、砂糖小さじ1を加え、ハンバーグを返しながら全体にたれをからませたら火を止め、白いりごまをふってできあがり。

      鶏ひき肉のはんぺんハンバーグ【かさ増し♡甘辛だれ】の工程5

    ポイント

    ・鶏ひき肉は胸肉を使いました。鶏もも肉でもOKです。 ・たれを加えたら焦げやすくなるので、火力を調整してください。

    作ってみた!

    • クラ蔵
      クラ蔵

      2025/02/15 19:06

      はんぺんでかさ増し、鶏ひき肉でヘルシーなハンバーグです。絡めた甘辛だれで美味しくいただきました。 ( 'ч' )🐥⸒⸒⬜▪️▪️☘ ̖́- ■【Nadiaあなたの推しレシピを教えて!「作ってみた!」投稿キャンペーン】 ▶︎1/29(水)〜2/26(水)15:00まで * 料理写真とハッシュタグ「#私の推しレシピ 」を付けて3つ以上投稿すれば、応募完了♪ *詳細は、Nadiaのお知らせをご参照ください。
      クラ蔵の作ってみた!投稿(鶏ひき肉のはんぺんハンバーグ【かさ増し♡甘辛だれ】)
    • 1096765
      1096765

      2025/02/09 19:19

      韓国海苔がなく😅 普通の焼き海苔を 使いました。 なんとなく巻いてみました😄
      1096765の作ってみた!投稿(鶏ひき肉のはんぺんハンバーグ【かさ増し♡甘辛だれ】)

    質問