お気に入り
(96)
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
腸活最強の組み合わせ!茨城県名物「納豆そぼろ」風。 食物繊維たっぷり、白菜キムチ・納豆・切り干し大根の作り置き。 ごはんにも合い、おつまみにもぴったり。 たんぱく質を納豆でとれる万能選手。 自然とおなかいっぱいになり、ダイエット効果が期待できます。
白菜キムチと切り干し大根はしっかり炒めて水分を飛ばすのがポイントです。
・白菜キムチを一口大に切る。 ・小ねぎは小口切りにする。 ・切り干し大根はぬるま湯で戻し、しっかり絞って1㎝長さに切る。
フライパンにサラダ油を敷き、切り干し大根の水分を飛ばしながら炒める。
A みりん大さじ2・1/2、しょうゆ大さじ2、白菜キムチを加えさらに水分を飛ばすように炒める。粗熱をとっておく。
納豆・②・納豆の付属のタレ・こねぎを混ぜ合わせる。
449360
管理栄養士☘️maicook
ご訪問ありがとうございます💐 ・たくさん食べても無理なくダイエット! ・栄養学を知って楽しく自分磨き。 ・野菜をモリモリとって家族も自分も健康に♪ ・管理栄養士・学校給食調理直伝レシピ 栄養でもっと輝ける人を増やしたい!という思いで Instagramではプチ不調解決コラムを掲載中。 【略歴】 大学卒業後管理栄養士資格を取得。給食調理では調理師免許取得。 料理教室のポケットクッキング 本田先生に師事。 レシピ開発と料理教室講師をしています。