レシピサイトNadia
主食

【トマトクリームパングラタン】トマト缶不要/レンチンソース♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

缶詰だと中途半端に余りがちなトマトソースを、その時使いたい分だけレンチンで簡単に♪ バケットに流し込んで焼けばパングラタンの完成! クリスマスの一品や、朝ごはんにも作れる手軽さです。

材料2人分

  • バケット
    1本
  • ミニトマト
    15個くらい
  • ハーフベーコン
    1枚
  • シュレッドチーズ
    50g
  • A
    オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    1つまみ
  • A
    砂糖
    2つまみ
  • A
    にんにく(すりおろし)
    少々
  • 牛乳
    大さじ1と1/2
  • ブラックペッパー
    お好み
  • パセリ
    適量

作り方

  • 1

    ミニトマトは1/4等分に切って、A オリーブオイル大さじ1、塩1つまみ、砂糖2つまみ、にんにく(すりおろし)少々和える

  • 2

    電子レンジ(600W)でラップをせず2分加熱したら、一度取り出して混ぜ、さらに2分加熱する。

    【トマトクリームパングラタン】トマト缶不要/レンチンソース♪の工程2
  • 3

    牛乳とブラックペッパーを加えたらソースの完成!

    【トマトクリームパングラタン】トマト缶不要/レンチンソース♪の工程3
  • 4

    ソースの加熱中にバケットは両端を切り落として、4-5等分(厚さ5-6cmくらい)に切る。 周りをくりぬくように切れ込みを入れて中央を押し込んで溝を作る。

    【トマトクリームパングラタン】トマト缶不要/レンチンソース♪の工程4
  • 5

    バケットの溝に工程3のソースを流し込みむ。ハーフベーコンを食べやすい大きさにキッチンバサミでカットしながらのせ、シュレッドチーズをかけたらトースターで2-3分焼く。 ※チーズに火が通ればOK!

    【トマトクリームパングラタン】トマト缶不要/レンチンソース♪の工程5
  • 6

    器に盛り、みじん切りにしたパセリを散らして完成!

    【トマトクリームパングラタン】トマト缶不要/レンチンソース♪の工程6

ポイント

◆バケットは太さのあるものがオススメです。 ◆トースターの高さによって、バケットの厚みは調整してください。あまり高くしすぎると焦げやすくなります。

広告

広告

作ってみた!

  • mi-ko
    mi-ko

    2024/12/26 12:14

    簡単に出来て、トマトクリームとベーコン、チーズの間違いない美味しさ♡息子もとても気に入り、一口食べる毎に悶絶していました♪見栄えもするしホムパにもいいなぁと思いました🥰
    mi-koの作ってみた!投稿(【トマトクリームパングラタン】トマト缶不要/レンチンソース♪)

質問