ボリューム満点で大満足!「おにぎりサンド弁当」
お弁当を習慣化しようとすると、どうしてもお弁当のおかずはマンネリ化しがち。栄養バランスを考えたり、彩りを考えたり、お弁当ひとつ作るだけでも大変! とはいえ、シンプルなおにぎりだけじゃ、やっぱり物足りないですよね。
そんな方のために、今回はおにぎりがメインになる「おにぎりサンド弁当」をご紹介しちゃいます。ボリューム満点、栄養バランスも満点! あふれんばかりのおかずが挟まっているので、これひとつでお弁当が完結するんです。
一時期ブームにもなった「おにぎらず」といえば、最後に包丁でカットして作るのが一般的。でも今回ご紹介する「おにぎりサンド」は、重ねてたたむだけなのですごく簡単なんです。お弁当を詰める手間もないので時短になりますし、包丁でカットすることもないので、洗い物も少なくなりますよ。
ボリューム満点!「焼肉おにぎりサンド」
ボリューム満点の「焼肉おにぎりサンド」です。炒めたお肉にしっかり味がついているので満足感は抜群。腹持ちもよく、栄養も満点です。見た目も楽しいカラフルなおにぎりです。
【主な材料】
ご飯
牛肉(切り落とし)
卵
紫キャベツ
チーズ
サニーレタス
海苔
●詳しいレシピはこちら
握らない!焼肉おにぎりサンド
「おにぎりサンド」の重ね方
1.ラップを敷いて、海苔の上にご飯をのせ、マヨネーズをかける。
2.片側にキャベツをのせる。このときしっかりと水気は切っておくこと。
3.スライスチーズ、卵焼き、牛肉、サニーレタスを順にのせる。
4.ラップごと折りたたんで、具材を挟む。
5.しっかりとラップでくるんだら、お好みでワックスペーパーなどで包む。
6.ランチボックスに入れて完成!
ワックスペーパーで作る「簡単サンド入れ」
食べるときにあると便利で、見た目もおしゃれになる「簡単サンド入れ」の作り方もご紹介しますね。おにぎりサンドだけでなく、ハンバーガーやサンドイッチのお弁当のときにも重宝するアイテムです。
1.ワックスペーパーを縦長に置く。
2.裏返して半分に折る。
3.片側2cmくらいを折り、テープなどで留める。
4.開いて完成!
「おにぎりサンド弁当」の調理のコツと栄養のポイント
今回、キャベツは「紫キャベツ」を使いました。紫色にはポリフェノールの一種である、アントシアニンが含まれていて抗酸化作用があり、普通のキャベツよりもビタミンCなどの含有量も多いんですよ。彩りも良いので、積極的に活用していきたい食材ですね。
チーズは「チェダーチーズ」を使用しています。コクがあり美味しいですよ。もちろん、普通のキャベツやスライスチーズでも美味しくできます。また焼肉のレシピでは、はちみつを使った合わせ調味料をご紹介していますが、パパッと作りたい方は焼肉のたれでもOK。その場合、軽くとろみが付くように、水溶き片栗粉を少量混ぜてください。
卵焼きや焼肉を朝から作るのは大変…という方は、あらかじめ前日に作っておくと、忙しい朝は具材をのせてたたむだけ! ラップの上に海苔を敷いて重ねていけば、包むのも簡単ですし、お皿なども汚さずにすみますよ。
重ねてたたむだけの「おにぎりサンド」なら、お弁当のおかずに迷うこともなし! ワックスペーパーや紙のランチボックスを使えば、お弁当箱が汚れることもないので、お弁当を食べ終わったあとの洗い物もゼロです♪ みなさんも日々のお弁当作りに活用してみてくださいね。
●これまでのお弁当連載はこちら