オートミールで簡単に出来る♪♪ザクザクのビスコッティ💕 焼き時間を長くして、硬めに仕上げました😊 しっかり噛んで食べられるので、満腹感もあります👍
■生地は、オーブンから出してすぐは、壊れやすいので、必ず冷ましてから切って下さい。 ■キャラメルチョコチップは、普通のチョコチップでも美味しく出来ます。 ■2度目の焼き時間を短くすると(10~15分)、少し柔らかく焼き上がるので、ご年配の方や、お子様は食べやすいかもしれません。
バターと卵を室温に戻しておく。 オーブンを180℃に温める。
バターをボウルに入れ、泡立て器でクリーム状にする。 その中に砂糖を加え、混ぜ合わせたら、溶き卵を加える。しっかり混ざりあって艶が出たら、A 薄力粉30g、オートミール120g、ベーキングパウダー小さじ1を加える。 泡立て器からゴムベラに持ち変えて、ざっくり混ぜ合わせる。 。生地がだいたい混ざったらB アーモンド50g、キャラメルチョコチップ35gを加える。
生地をクッキングシートに出して、厚みが1.5cm程の長方形に成形する。 180℃に温めたオーブンに入れ、15分焼く。 1度取り出し、冷ます。
1.5cm幅に切る。 切った面を上にして間隔をあけて並べる。 150℃のオーブンで20分焼く。 焼けたら取り出して冷ます。
435786
mikana
Nadia「簡単ラクする!作り置きレシピコンテスト 」グランプリ受賞🏆 社会人の娘と 高校3年生の息子をもつ ごくごく普通の主婦です😊♪♪ スポーツクラブ勤務🏋♀️ お客様のリクエストに応えながらレシピを提供しています♪♪ 喜んで頂けるレシピを提供するため ■ベジタブル&フルーツアドバイザー ■健康食アドバイザー ■上級食育アドバイザー ■糖質OFFアドバイザー の資格を取得しました✨ 今年の目標はソイフードマイスターの資格取得です😊👍 お酒は全く呑まないのですが… 簡単で見栄えのよいおつまみおかずや サラダが得意です😆✨ 野菜料理が多いですが 最近は高タンパクおかずやまごわやさしいを意識した料理に挑戦中です✊💓 難しい、面倒くさい料理は苦手なので、手軽に出来るなんちゃって料理に仕上げます😁👍 身近な材料で簡単に出来るレシピを紹介していきます🤗💓