レシピサイトNadia
    主菜

    おだしがじゅわ~♪♪具だくさんのヘルシーお豆腐巾着

    • 投稿日2023/01/04

    • 更新日2023/01/04

    • 調理時間30(豆腐の水切り時間は除く)

    味付けは、ヒガシマル醤油「うどんスープ」と砂糖だけ! タネにもうどんスープを混ぜ込みました。 油揚げに詰めて煮るだけの簡単おかず♪♪ 油揚げとふわふわ具材にスープが染み込み、食べる度におだしがじゅわ~♪♪ お豆腐やえのきだけを使ってかさ増しした、ヘルシーで経済的なおかずです! 動物性タンパク質、植物性タンパク質、両方をしっかり摂ることができます。

    材料4人分8~10個分

    • 油揚げ
      4~5枚
    • 鶏ひき肉
      200g
    • 木綿豆腐
      1丁(400g)
    • えのきだけ
      1袋(100g)
    • 山芋
      100g
    • 1個
    • 青ねぎ
      5本
    • A
      ヒガシマル醤油「うどんスープ」
      2/3袋
    • A
      砂糖
      大さじ1/2
    • B
      350ml
    • B
      ヒガシマル醤油「うどんスープ」
      1と1/3袋

    作り方

    ポイント

    今回はえのきだけを使用していますが、しめじやしいたけを使っても大丈夫です。 食感や味も変わるので、楽しめます。 #ヒガシマル醤油タイアップ

    • 木綿豆腐は重石をして30~40分ほどおいて水切りする。

    • 1

      油揚げは横半分に切る。 えのきだけは1cm長さほどに切る。 青ねぎは小口切りにする。 山芋は皮をむいてすりおろし、卵と混ぜ合わせる。

    • 2

      フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、鶏ひき肉を炒める。鶏ひき肉に火が通り白く色が変わったら、えのきだけを加える。えのきだけがしんなりとしたらA ヒガシマル醤油「うどんスープ」2/3袋、砂糖大さじ1/2を入れる。水分を飛ばしながら炒め合わせたら火を止め、粗熱を取る

      おだしがじゅわ~♪♪具だくさんのヘルシーお豆腐巾着の工程2
    • 3

      ボウルに、木綿豆腐を入れて手でしっかりとつぶす。卵と混ぜ合わせた山芋、2、青ねぎを加え、スプーンなどで混ぜ合わせる。

      おだしがじゅわ~♪♪具だくさんのヘルシーお豆腐巾着の工程3
    • 4

      3を油揚げに詰める。口の部分は、具材を多く入れた場合、しっかり押さえて具材をのりのかわりにしてとめる。具材を少なめに入れた場合は、爪楊枝でとめる。

      おだしがじゅわ~♪♪具だくさんのヘルシーお豆腐巾着の工程4
    • 5

      鍋にB 水350ml、ヒガシマル醤油「うどんスープ」1と1/3袋を入れて、4を並べる。 グツグツと煮立たせない程度の弱めの中火で12~13分ほど煮る。

    レシピID

    448513

    質問

    作ってみた!

    「巾着」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「油揚げ」の基礎

    「豆腐」の基礎

    mikana
    • Artist

    mikana

    ソイフードマイスター

    • ベジタブル&フルーツアドバイザー
    • 健康食アドバイザー
    • 食育アドバイザー

    📙初レシピ本発売中 『mikanaの日本一美味しい野菜の食べ方 』宝島社 ―――――――――――――――――――― ■野菜が苦手、マンネリをまるっと解決! ■旬の野菜を愉しむ15分ベジレシピ ■野菜×ソイフードのヘルシーレシピ 週1、道の駅で野菜を調達 野菜が食べたくなる、そんなレシピを目指して、旬の野菜を使った、家庭料理を中心に発信しています。 どうぞよろしくお願い致します。 🏠福岡在住 ―――――――――――――――――― 🔸2023.12 年間レシピ投稿大賞受賞 🔸2023.4 月間MVP受賞 🔸2022.12 Artist献立賞受賞 🔸2023.7 Artist献立賞受賞 🔸2023.12 モンマンシェ野菜をMOTTOプロジェクト 《グランプリ受賞》 🔸2023.5 余った食材て作るラクうまレシピ選手権 《S&B賞受賞》 🔸2023.4 フードロスをなくそう!訳あり食材活用レシピコンテスト 《準グランプリ受賞》 🔸2022.5 Nadia「簡単ラクする!作り置きレシピコンテスト 」《グランプリ受賞》 ―――――――――――――――――― ■ソイフードマイスター ■ベジタブル&フルーツアドバイザー ■健康食アドバイザー ■食育アドバイザー

    「料理家」という働き方 Artist History