厚揚げをたっぷり入れた、お肉が少なくても大満足の節約牛丼風です♪♪ しっかり味でご飯がすすみます♪♪
下準備
・玉ねぎは、薄切りにする。
・小ねぎは、5cm長さに切る。
・厚揚げは、1口大に手でちぎる。
鍋に油を薄くひき、牛切り落とし肉と玉ねぎを、中火で炒める。 肉の色が変わったら、A 醤油、酒、本みりん各大さじ3、砂糖大さじ1と1/2、和風だしの素、ダシダ各小さじ1を入れ、軽く炒め合わせる。
水と厚揚げを入れ、蓋をして、弱火で10分煮る。
小ねぎを入れ、20~30秒煮る。 器に盛ったごはんにかける。
■ねぎは、白ねぎを使ってもOK!煮すぎないのがポイントです。 ■〇育ち盛り大盛り 2杯分 〇普通盛り 3杯分 〇大人2人、小さい子供2人の4杯分くらいの量です。 ■お好みで、七味唐辛子や一味唐辛子をふって、お召し上がりください。 ■豚こまや豚バラでも、美味しく出来ます。
レシピID:496288
更新日:2025/01/18
投稿日:2025/01/18
広告
広告
2025/01/19 20:36
広告
広告
広告