ハンバーグが食べたい私と和食好きの夫、2人ともが満足するハンバーグを作りました^^米粉を使うことでグルテンフリー&ふっくらしっとりしたハンバーグになります!農家さん支援にも繋がるレシピです。
ボウルにA 合い挽き肉300g、玉ねぎ1/2個、卵1個、米粉大さじ3、塩胡椒少々を全て入れて粘り気が出て白っぽくなるまで捏ね、4等分したらタネを小判形に成形して空気を抜く。
フライパンに油(分量外)を熱して形を整えたハンバーグを並べ、中火で色がつくまで2分ずつ両面焼く。
両面に焼き色がついたらだし汁・しいたけを入れて蓋をし、中火で8 分煮込む。
ハンバーグを取り出した【4】のだし汁にB みりん大さじ2、醤油大さじ1を入れて一煮立ちさせたら弱火にし、水溶き片栗粉を回し入れる。とろみがついたらハンバーグにかける。
米粉は小麦粉でも代用可能です。しいたけはエノキやしめじなど他のキノコ類でも美味しく作れます。 ハンバーグのタネはよくよく捏ねて混ぜてください^^
レシピID:474924
更新日:2024/01/09
投稿日:2024/01/09
広告
広告