レシピサイトNadia

「和風ハンバーグ」20選|さっぱりジューシー

「和風ハンバーグ」20選|さっぱりジューシー
  • 投稿日2024/01/25

  • 更新日2024/01/25

さっぱりしつつもジューシーな味わいで、みんな大好きなハンバーグの中でも人気の「和風ハンバーグ」。今回は。、そんな和風ハンバーグの人気レシピをご紹介します! 家族みんなが満足することうけあいですよ♪

【和風オニオンソースのハンバーグ】旦那が喜ぶ絶品おかず♡

1.【和風オニオンソースのハンバーグ】旦那が喜ぶ絶品おかず♡

調理時間30(冷ます時間除く)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

旦那が喜ぶ和風オニオンソースのハンバーグ♡ あま〜い玉ねぎに、ジューシーなハンバーグが とってもおいしく喜ばれること間違いなし😉💓 玉ねぎをまるっと1個使用し、玉ねぎの おいしさを引き出したハンバーグレシピ🧅✨ 是非おうちで作ってみてくださいね♬

材料

玉ねぎ、合い挽き肉、卵、パン粉、牛乳、塩胡椒・ナツメグ、醤油・酒・みりん、砂糖、サラダ油

作ってみた!

レビュー(21件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/10/14 13:41

    大変美味しく頂きました🐿️☺️💕 オニオンソースさっぱりして 最高に美味しかったです🐿️🥰 家族に好評❗️ ニンジンのグラッセも美味しかったです🐿️☺️🌼 リナティさん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌈
    チョロリスの作ってみた!投稿(【和風オニオンソースのハンバーグ】旦那が喜ぶ絶品おかず♡)
  • corichucoon
    corichucoon

    2024/06/30 19:48

    玉ねぎソース別添えにしてみました😀 かけなくてもいける!しっかりお味😁 二通り楽しめる😃 素敵なレシピありがとうございました🥹
    corichucoonの作ってみた!投稿(【和風オニオンソースのハンバーグ】旦那が喜ぶ絶品おかず♡)
  • 33
    33

    2024/07/17 10:00

    ただのハンバーグに市販のソースが苦手なので いつもこのレシピを参考にさせていただいてます🤎👩🏻‍🍳 最強に美味しいですっ🫶🏼
    33の作ってみた!投稿(【和風オニオンソースのハンバーグ】旦那が喜ぶ絶品おかず♡)
【和風バター醤油ハンバーグ】ワンパン完成!濃厚ソースで絶品♡

2.【和風バター醤油ハンバーグ】ワンパン完成!濃厚ソースで絶品♡

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

バンバーグもソースも フライパン1つで完成︎👍🏻 ̖́- じっくり炒め煮したきのこの旨みが たっぷりの濃厚ソースが美味しい 和風ハンバーグです(^^)︎🍴 仕上げのバターでコクと甘みをプラス🧈✨️ 美味しいソースはたっぷりと かけれる量で、お腹も満たされ 満足度100%のバンバーグですよ🤭◎

材料

合い挽き肉、玉ねぎ、しめじ、バター、パン粉、牛乳、塩、黒胡椒、卵、水、醤油、みりん、片栗粉

作ってみた!

レビュー(6件)
  • けこす
    けこす

    2024/07/11 19:36

    とても簡単で、子供にもお手伝いしてもらいました! 味見で止まらなくなりそうです💦 簡単で美味しいレシピを、ありがとうございました😊
    けこすの作ってみた!投稿(【和風バター醤油ハンバーグ】ワンパン完成!濃厚ソースで絶品♡)
  • y
    y

    2024/08/16 19:06

    美味しかったです!
    yの作ってみた!投稿(【和風バター醤油ハンバーグ】ワンパン完成!濃厚ソースで絶品♡)
  • はちわれ
    はちわれ

    2024/01/16 19:22

    とっても美味しかったです!!子供もペロリ(o^∀^o)💕
    はちわれの作ってみた!投稿(【和風バター醤油ハンバーグ】ワンパン完成!濃厚ソースで絶品♡)
完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ

3.完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ

調理時間10

  • カロリー(1人分)263Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

包丁不要!豆腐の水切り不要!ひじきの水戻し不要! 10分で出来る簡単和風バーグ♪すべての材料を一気に混ぜて焼くだけなのでとっても簡単です。大葉の香りも食欲をそそりますよ。

材料

豚ひき肉(鶏ひき肉でもOK)、木綿豆腐、乾燥ひじき、チューブ生姜、大葉(細かくちぎる)、片栗粉、マヨネーズ、味噌、塩、サラダ油

作ってみた!

レビュー(107件)
  • のぶちゃん
    のぶちゃん

    2024/06/27 13:53

    前にこんな、感じでランチで提供しました おかずはいつも5品作ります
    のぶちゃんの作ってみた!投稿(完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ)
  • たりお
    たりお

    2024/04/03 22:38

    大葉忘れる😭
    たりおの作ってみた!投稿(完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ)
  • えみぃ
    えみぃ

    2024/06/04 07:23

    レシピ通りの材料と、アレンジであんも作ってみました。 ひじきは戻すタイプのものを使用したので、少し分量が多くなりましたが、大好きなので♥でした笑 旦那さんのお弁当のおかずにも入れましたよ☺️🍱
    えみぃの作ってみた!投稿(完成まで10分!豆腐とひじきの和風バーグ)
ふっくらジューシー♪おろし和風ハンバーグ

4.ふっくらジューシー♪おろし和風ハンバーグ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

ふっくらジューシーな和風ハンバーグのたれは、 とろみがついて甘じょっぱく、ご飯に良く合うように仕上げました。

材料

玉ねぎ、合い挽き肉、塩、片栗粉、水、卵、みりん・酒・水、醤油、片栗粉・酢、大根おろし、大葉

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 674661
    674661

    2023/09/09 20:07

    今までで一番柔らかくてふっくらジューシーなハンバーグ作れました!!!
  • 天ちゃん
    天ちゃん

    2023/02/11 15:07

    はじめまして😃 美鈴さんの基本に基づいた内容のレシピが好きで色々作らせていただいてます✌️こちらの和風ハンバーグは絶品でした♪ あんを洋風やコッテリにしても美味しいですね😊 ボリュームがあるけど決してもたれないし満足感が得られます🙆‍♀️ 素敵なレシピをありがとうございました🙇‍♀️
  • なっちゃん
    なっちゃん

    2021/06/09 18:45

    初めまして、コメント失礼します🙇‍♀️ 寝かせる際に二等分に分ける、とあるのですが形は整えずに、例えばボウルなどに入れたまま半分に分けるだけで良いのでしょうか?? それともなにか別の平皿などに入れた方が良いですか??
安うまヘルシー♡『豆腐ハンバーグの和風きのこあんかけ』

5.安うまヘルシー♡『豆腐ハンバーグの和風きのこあんかけ』

調理時間20

このレシピを書いたArtist

熱々のきのこあんをかけたお豆腐ハンバーグ♡ 豆腐でかさまししたふわふわ食感のハンバーグに、和風に味付けしたきのこあんをかけ満足度を高めました♪豆腐ときのこなので節約&ヘルシー!罪悪感のない嬉しい1品、味もとっても美味しいですよ(^^)/

材料

合いびき肉、玉ねぎ、充填豆腐、溶き卵、パン粉、塩胡椒・ナツメグ、サラダ油、しいたけ、えのき、水、酒・みりん、醤油・砂糖、ほんだし、片栗粉

作ってみた!

レビュー(13件)
  • bo-zu3
    bo-zu3

    2025/02/24 16:11

    作り置きしました。美味しいです。
    bo-zu3の作ってみた!投稿(安うまヘルシー♡『豆腐ハンバーグの和風きのこあんかけ』)
  • ゆき
    ゆき

    2025/01/08 19:59

    美味しすぎました!!旦那も大絶賛です♪
    ゆきの作ってみた!投稿(安うまヘルシー♡『豆腐ハンバーグの和風きのこあんかけ』)
  • ここ
    ここ

    2025/02/13 20:18

    餡多めに作ってみました⟡.· とろとろで柔らかくて美味しかったです😊
    ここの作ってみた!投稿(安うまヘルシー♡『豆腐ハンバーグの和風きのこあんかけ』)
【和風きのこあんかけバーグ】ほっこり優しい♡ヘルシーおかず

6.【和風きのこあんかけバーグ】ほっこり優しい♡ヘルシーおかず

調理時間15

このレシピを書いたArtist

鶏ひき肉で作ったヘルシーな つくねバーグにきのこあんを たっぷりかけていただきます🙏🥢 ヘルシーなのにボリューム満点❣️ お腹いっぱいになれる簡単おかずです(^^)

材料

鶏ひき肉、えのき、椎茸、長ネギ(みじん切り)、卵、合わせ味噌、片栗粉、水、麺つゆ(3倍濃縮)、鶏がらスープの素、片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • はちわれ
    はちわれ

    2024/06/20 13:21

    やさしい味で美味しかったです😆✨
    はちわれの作ってみた!投稿(【和風きのこあんかけバーグ】ほっこり優しい♡ヘルシーおかず)
豆腐でふんわり♡夫が喜ぶ♪『おろしそポン酢の和風ハンバーグ』

7.豆腐でふんわり♡夫が喜ぶ♪『おろしそポン酢の和風ハンバーグ』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豆腐でふんわり♪ボリュームたっぷりのハンバーグです! 豆腐、大葉、大根おろし、ポン酢だれで和風に仕上げたご飯が進む絶品おかず☆ 包丁不要で簡単に作れるのに、すごく喜んでもらえる1品になっています! ぜひ作ってみてくださいね♡

材料

合い挽き肉、充填豆腐、卵、パン粉、塩胡椒・ナツメグ、サラダ油、酒、ポン酢、酒・みりん、醤油・砂糖、大葉、大根おろし

作ってみた!

レビュー(5件)
  • momo
    momo

    2024/07/12 08:08

    豆腐でも満足感のあるフワフワなハンバーグになりました🎶 和風におろしポン酢がまた合いますね!! また作りたいと思います٩(๑>∀<๑)۶
    momoの作ってみた!投稿(豆腐でふんわり♡夫が喜ぶ♪『おろしそポン酢の和風ハンバーグ』)
  • 447588
    447588

    2024/02/03 19:48

    初めて作りました。 美味しく出来ました!^_^
    447588の作ってみた!投稿(豆腐でふんわり♡夫が喜ぶ♪『おろしそポン酢の和風ハンバーグ』)
  • ちな
    ちな

    2024/01/22 20:12

    美味しかったですよ by夫ット
    ちなの作ってみた!投稿(豆腐でふんわり♡夫が喜ぶ♪『おろしそポン酢の和風ハンバーグ』)
鶏ひき肉と豆腐とひじきのヘルシー和風ハンバーグ

8.鶏ひき肉と豆腐とひじきのヘルシー和風ハンバーグ

調理時間15(乾燥ひじきの戻し時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

これ1品で充分栄養たっぷりなのに子ども爆食い! そしてダイエット中の方も嬉しい 美味しくて食べ応え抜群満足できるのに ヘルシーな鶏ひき肉とひじきのハンバーグです。 ⁡

材料

鶏ひき肉、豆腐、乾燥ひじき、玉ねぎ、人参、枝豆、しょうがチューブ、片栗粉、醤油、砂糖、酒、みりん

作ってみた!

レビュー(2件)
  • のん
    のん

    2024/05/09 19:01

    水切り不要で簡単に作れた! タレがとっても美味しかったから次は多めに作ろう〜
    のんの作ってみた!投稿(鶏ひき肉と豆腐とひじきのヘルシー和風ハンバーグ)
  • 855341
    855341

    2024/02/08 20:12

    簡単なのにとても美味しかった(^^) リピート確定^_^
    855341の作ってみた!投稿(鶏ひき肉と豆腐とひじきのヘルシー和風ハンバーグ)
【和風ハンバーグ~にんにく醤油ソース】簡単・時短・おいしい!

9.【和風ハンバーグ~にんにく醤油ソース】簡単・時短・おいしい!

調理時間20

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

このレシピを書いたArtist

我が家で大人気のにんにく醤油ソースがおいしい『和風ハンバーグ』。簡単・時短・おいしいの三拍子がそろったレシピです♪使う材料はとてもシンプル。玉ねぎは炒めず生のまま入れてあげれば時短できる&シャキシャキ食感が楽しむことができます。さっぱりと大根おろしと大葉をのせていただきます。 ★こんな人におすすめ □定番おかずを作りたい人 □子供が喜ぶおかずを作りたい人 □ささっと作りたい人

材料

牛豚合いびき肉、玉ねぎ、油、塩こしょう、パン粉、牛乳、醤油、みりん、すりおろしにんにく、酒、大根、大葉
えのきでシャキッと豆腐ふわふわ*シャキふわヘルシー豆腐つくね

10.えのきでシャキッと豆腐ふわふわ*シャキふわヘルシー豆腐つくね

調理時間20

このレシピを書いたArtist

★【えのきだけとお豆腐でかさ増し】 豚ひき肉200g・えのき150g・お豆腐150gでお肉よりえのきとお豆腐を多く入れてかさ増ししています。 ★えのきだけをたっぷり加えた《豚つくね》です。お豆腐のふわふわとえのき茸のシャキシャキが調和したおかずにもおつまみにもなる《豚つくね》です。 ★お弁当・作り置きにも最適!! 冷蔵庫で→3〜4日 冷凍は→3〜4週間 たまねぎから多少水が出ることがあります。この場合には小さめみじん切りで。

材料

豚ひき肉、しょうゆ、砂糖、おろししょうが、えのきだけ、長ねぎ、片栗粉、絹ごし豆腐、小麦粉、サラダ油、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、白炒りごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 小野加代
    小野加代

    2021/06/23 21:28

    豆腐は水切り不要ですか?また焼く前の丸めた状態で冷凍は可能ですか?
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告