レシピサイトNadia
主菜

ふっくらジューシー♪おろし和風ハンバーグ

お気に入り

(2914)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ふっくらジューシーな和風ハンバーグのたれは、 とろみがついて甘じょっぱく、ご飯に良く合うように仕上げました。

材料2人分

  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 合い挽き肉
    300g
  • ひとつまみ
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    大さじ3
  • A
    1個
  • B
    みりん・酒・水
    各大さじ2
  • B
    醤油
    大さじ1
  • B
    片栗粉・酢
    各小さじ1
  • 大根おろし
    適量
  • 大葉
    2枚

作り方

  • 1

    玉ねぎはみじん切りにして耐熱皿に入れ、 ラップをふんわりかけ600wで2分レンジで加熱して冷ます。

  • 2

    ボウルに合い挽き肉、塩を入れて、 粘りが出るまで混ぜる。

  • 3

    ②にA 片栗粉大さじ2、水大さじ3、卵1個と①を加え、良く混ぜ合わせて2等分に分けて1時間冷蔵庫で寝かせる。

  • 4

    フライパンを強火で熱し、③の形を整えて並べ焼き色がついたら裏返し、蓋をして中火弱で5分蒸し焼きにする。

  • 5

    蒸し焼きにしている間にたれを作ります。 小鍋にB みりん・酒・水各大さじ2、醤油大さじ1、片栗粉・酢各小さじ1を入れて良く混ぜ、中火にかけてヘラで混ぜながらとろみをつける

  • 6

    ④を器に盛り付け、⑤をかけて大葉と大根おろしをのせる。

ポイント

・冷蔵庫で1時間寝かせる事で、焼き縮みと焼いている時に肉汁が流れ出てしまう事を抑えてくれます。

広告

広告

作ってみた!

  • 674661
    674661

    2023/09/09 20:07

    今までで一番柔らかくてふっくらジューシーなハンバーグ作れました!!!
  • 天ちゃん
    天ちゃん

    2023/02/11 15:07

    はじめまして😃 美鈴さんの基本に基づいた内容のレシピが好きで色々作らせていただいてます✌️こちらの和風ハンバーグは絶品でした♪ あんを洋風やコッテリにしても美味しいですね😊 ボリュームがあるけど決してもたれないし満足感が得られます🙆‍♀️ 素敵なレシピをありがとうございました🙇‍♀️
  • なっちゃん
    なっちゃん

    2021/06/09 18:45

    初めまして、コメント失礼します🙇‍♀️ 寝かせる際に二等分に分ける、とあるのですが形は整えずに、例えばボウルなどに入れたまま半分に分けるだけで良いのでしょうか?? それともなにか別の平皿などに入れた方が良いですか??
  • 380523
    380523

    2021/05/01 23:15

    とっても美味しかったです!💖 私も主人もハンバーグがあまり好きではなく(珍しいですよね笑)、ほとんど作ることが無かったのですが、お肉がたくさんあったので作ってみました!ほんとに柔らかくてジューシーで主人も何度も美味しいと言っていました🌟大きなハンバーグ大満足でした😊また作ります💕
  • おだんご
    おだんご

    2021/02/11 16:32

    焼くときに、油は使わずにそのまま生地を焼く感じですか?

質問