レシピサイトNadia
主菜

PR:かどや製油株式会社

豆腐とひじきの和風ハンバーグ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

20分で完成! 節約食材豆腐と鶏ひき肉を使った大人も子どもも喜ぶハンバーグのレシピです。 美味しいだけじゃなく栄養も摂れて一石二鳥。 かどやの太白ごま油をタネに加えることでまとまりやすく、また食材の旨みも引き立たせてくれるので、美味しく仕上がりますよ。

材料2人分

  • A
    鶏ひき肉
    200g
  • A
    豆腐(木綿)
    100g
  • A
    ひじき(乾燥)
    大さじ1(水戻し不要なもの使用)
  • A
    かどやの太白ごま油
    小さじ2
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    めんつゆ(2倍濃縮)
    大さじ1
  • A
    おろししょうが(チューブ)
    3cm
  • B
    しょうゆ
    大さじ1
  • B
    砂糖
    大さじ1
  • B
    大さじ1
  • B
    みりん
    大さじ1
  • かどやの太白ごま油
    小さじ2

作り方

  • 1

    ポリ袋にA 鶏ひき肉200g、豆腐(木綿)100g、ひじき(乾燥)大さじ1、かどやの太白ごま油小さじ2、片栗粉大さじ1、めんつゆ(2倍濃縮)大さじ1、おろししょうが(チューブ)3cmを入れ、袋の上からこねる。

    豆腐とひじきの和風ハンバーグの工程1
  • 2

    6等分にし、丸める。

    豆腐とひじきの和風ハンバーグの工程2
  • 3

    フライパンにかどやの太白ごま油をひき中火で加熱し、2を焼き色がつくまで焼く。

    豆腐とひじきの和風ハンバーグの工程3
  • 4

    裏返し、ふたをして弱火で6分焼く。

  • 5

    B しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1を加え、中火で加熱し約2分ほど煮詰める

    豆腐とひじきの和風ハンバーグの工程5

ポイント

タネを丸める際、扱いにくい場合は手を水で濡らすとやりやすいですよ。

作ってみた!

質問