お気に入り
(198)
食欲ない時でも、これ一皿で栄養満点。 作っておくととにかく便利、そして作るのも簡単です。 ちょっぴりでも暑くなってくると、もう早々に食べたくなります。 今回は香ばしさをアップするために、魚焼きグリルで一手間加えて、それはもう絶品の冷汁になりました( ^ω^ )ぜひ ダイエット中にもおすすめです♪
⚪︎麺つゆを足して、うどんのつけ汁にしても美味しいです ⚪︎味噌はしっかりめの味が良ければ大さじ4程度 ⚪︎味噌は溶けにくいので、出汁を少しずつ、馴染ませながら入れるのが◎ ⚪︎大人は大葉とみょうがたっぷりが美味しいです ⚪︎お好みでごま油を少し入れても美味しいです ⚪︎鯖味噌缶は、パルシステムのものを使っています (さば、砂糖、味噌、食塩のみで作られているもの)
・出汁をとる(塩分無添加の出汁パック使用) ・きゅうりをスライスして塩をまぶして数分おき、水気を絞る
くっつかないホイルに、味噌を広げ、さばの味噌煮缶の具だけを並べ、魚焼きグリル強で3分程度焼く。
焼いた鯖をほぐして、さばの味噌煮缶の汁、焼いた味噌を混ぜ、出汁を少しずつ入れながら味噌を溶かし、きゅうり、絹ごし豆腐、すりごまも入れる。
よく冷やして、お好みで刻んだみょうが、大葉と一緒にお召し上がりください。 そのままでもOK、ごはんにかけてもOK。
麺つゆをプラスして、うどんの漬け汁にしても美味しいです。
461870
のんすけ
レシピ本予約開始しました! 『家族でおいしい、身体うれしい! おきらく麹ごはん』 Amazon予約 https://www.amazon.co.jp/dp/4046065559/ 楽天予約 https://books.rakuten.co.jp/rb/17623306/ 6歳息子と2歳娘の母です。 頑張りすぎない、でもちゃんと美味しい。 (を目指している笑) 家族のために作る等身大の料理のキロクです。 ゆる腸活、子どもも大人も美味しい優しいごはん。 ▶︎食育栄養コンサルタント ▶︎腸育コンシェルジュ ▶︎ベビーフードインストラクター、幼児食マイスター やらなければならないことを楽しんでやりたい。 趣味が家族のためになることだったら良いな。 という思いから、日々の料理をあちらこちらで発信しています(^ ^) ▶︎Instagram、Tiktok @nonsuke__ 日々のリアルなごはん作り動画を、レシピつきで投稿してます。 仲良くしてもらえたら嬉しいです(((^^)(^^)))