レシピサイトNadia
  • 公開日2022/10/03
  • 更新日2022/10/03

子どもが喜ぶ、遠足弁当|必殺!アヤコの10分弁当Vol.07

簡単で美味しいお弁当おかずが得意なNadia Artistのアヤコさん。お弁当動画をのせているInstagramのフォロワーはなんと23万人超え! そんなアヤコさんが、この連載では10分でお弁当を作る「10分弁当」に挑戦します。第7回は、子どもが喜ぶ遠足弁当。唐揚げや海苔卵焼きなど、アヤコさんのこだわりが詰まったレシピばかりです。ぜひ参考にしてみてくださいね。

このコラムをお気に入りに保存

128

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

子どもが喜ぶ、遠足弁当|必殺!アヤコの10分弁当Vol.07

 

食欲の秋!今月は我が家の遠足弁当を紹介します

あっという間に10月に入り、秋本番ですね。ついこの間まで夏だ~暑い~、なんて言っていたのに...。時間の流れの速さに震えています(笑)。

秋といえば…食欲の秋! 食欲が増して、食べすぎ注意な半面、食を十分に楽しめる季節です。もちろん、我が家の子どもたちも秋は食欲が増します。

そして、運動会、秋の遠足、いもほり大会などたくさんのイベントがあるのも秋。今回のコラムでは、ちょうど遠足があった我が家の子どもたちのお弁当を紹介します!

 

我が家の遠足弁当のスタイルは…?

我が家の遠足弁当は「簡単でシンプル、短時間で食べきれる量」と決めています。遠足という特別な日だからこそ豪華に仕上げたい! デコレーションしたい! と思う方が多いかもしれませんが、我が家はこのスタイルです。このスタイルにしたのには、きちんと理由があるんです。

あれは5年前のことでした。はじめての遠足弁当に気合十分だった私は、最後の晩餐でも出ないような豪華メニューを期待と一緒にお弁当箱に詰め込んで、当時幼稚園児だった長男と付き添いの夫に渡しました。

その日の夜、「どうだった? うちのお弁当が一番豪華だった?」と自信満々で聞いた私に、長男がひと言。「食べきれないのと、手がべたべたして、友だちとお菓子交換ができなかった…」と。

ガーンガーン。まさかのやる気が裏目に出てしまっていたなんて…。それからは、食べやすいもの、簡単に作れるもの、かつ少し見た目もかわいいもの、に焦点を絞って作っています。今回は男子小学生のお弁当なので使用していませんが、かわいいピックやおかずカップがあるとさらにテンションがあがりますよね!

 

子どもが喜ぶ、遠足弁当

それでは、我が家の遠足弁当を作っていきましょう♪ 今回は塩こうじで下味をつけた唐揚げと、レンチンで作れるピーマンナムル、くるくる海苔卵焼きの3品です。ぜひチェックしてくださいね。

 

【アヤコの時短ポイント】唐揚げの仕込みは前日に!

【アヤコの時短ポイント】唐揚げの仕込みは前日に!

まずは塩こうじ唐揚げを作っていきます。今回は、しっかり味を染み込ませたいので前日に仕込みをします。鶏もも肉を唐揚げ用に切り、前日の夜に塩こうじに漬けて、冷蔵庫に入れておきましょう。

さらに、私はピーマンは細切りにし、保存容器に入れてこちらも冷蔵保存しておきました。前日の夜にここまで準備するだけでかなりの時短になりますよ!

くるくる海苔卵焼きhttps://oceans-nadia.com/user/617932/recipe/444592

唐揚げ用の油を熱している間に、くるくる海苔卵焼きを作っていきましょう。海苔をくるくる巻いた卵焼きは、見た目もかわいいしとにかく美味しいんです! また、一見難しそうにみえますが、まきすやキッチンペーパーを使って手で巻くので意外と簡単に作れますよ。

 

【アヤコの時短ポイント】副菜は、ノールックレシピでパパッと

ピーマンのナムルhttps://oceans-nadia.com/user/617932/recipe/429665

今回の副菜、ピーマンのナムルはご存じ、アヤコのノールックレシピでございます。電子レンジでチンしてお決まりの調味料(鶏がらスープの素、ごま油)を入れたらパパッと完成ですよ。

最後に、唐揚げを揚げていきます。唐揚げは、少し面倒だけど2度揚げが鉄則! 160℃で3分、180℃で5分と温度と時間を把握しておくと、スムーズに作れますよ。

ピーマンのナムルhttps://oceans-nadia.com/user/617932/recipe/444596

さあ、こんな感じでできあがりました、我が家の遠足弁当! 上は夫用、下の2つは長男、次男用です。かわいく仕上げるためにたこさんウインナーも添えました♪ おにぎりはきちんと粗熱をとってから包んでくださいね。

アヤコの10分弁当遠足弁当

「第7回のお弁当の中身はこちら」
●『絶対おいしい塩麴からあげ』
●『くるくる海苔卵焼き』
●『ピーマンナムル』

詳しい作り方と私の奮闘ぶりはこちらの動画でチェック!

『子どもが喜ぶ、遠足弁当』

イベントがたくさんある秋のお弁当作り、がんばっていきましょうね!

 

これまでの連載はこちら!

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

128

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告

Nadia編集部おすすめコラム

╲ 人気連載コラム ╱

必殺!アヤコの10分弁当シリーズ