レシピサイトNadia
    副菜

    PR:キッコーマン食品株式会社

    基本のおかずつゆで小松菜のナムル【時短簡単レシピ】

    • 投稿日2024/05/15

    • 更新日2024/05/15

    • 調理時間5

    ほうれん草に比べてアクが少ないため、切ってそのまま調理可能な小松菜。 朝のお弁当づくりに重宝します。 基本のおかずつゆと塩、ごま油でしっかりと味つけをしたナムルはご飯の上にのせて食べても最高。

    材料3人分

    • 小松菜
      1束
    • ごま油
      小さじ1
    • キッコーマン 基本のおかずつゆ
      大さじ1
    • 小さじ1/2
    • いりごま(白)
      適量

    作り方

    ポイント

    茎の部分を先に炒めることで、しっかり味が入るので、茎と葉は時間差で炒めてください。

    • 1

      小松菜はよく洗い、茎の部分は3cm幅に、葉の部分は食べやすい大きさに切る。

      工程写真
    • 2

      フライパンにごま油をひき、茎の部分を入れて中火で炒める。

      工程写真
    • 3

      しんなりしてきたら、葉の部分を加えて1分程炒める。

      工程写真
    • 4

      「キッコーマン 基本のおかずつゆ」、塩を加えてよく混ぜ、なじんだら火を止めて、いりごま(白)をふる。

      工程写真
    レシピID

    481165

    質問

    作ってみた!

    こんな「ナムル」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「小松菜」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    アヤコ
    • Artist

    アヤコ

    料理研究家

    • 食育インストラクター

    男の子3人の母。 毎日お弁当作りとごはん作り頑張っています。 日々の献立にはもちろん、お弁当にも入れられるようなおいしいレシピを研究しています! 簡単だけど美味しい、みんなが喜ぶ家庭料理を 投稿します! アヤコ 1982年生まれ、関東在住。 結婚するまで料理をしたことがなかった私が、夫のお弁当作りをきっかけに料理が大好きになりました。 インスタグラムにてお弁当や料理を投稿していたら、あれよあれよと言う間に20万人のかたにフォローしていただきました。 料理初心者だったころの気持ちを忘れずに、誰でも作れて、わかりやすいレシピの投稿を目指します。

    「料理家」という働き方 Artist History