レシピサイトNadia
    主食

    牛肉手まり寿司

    • 投稿日2014/01/05

    • 更新日2014/01/05

    • 調理時間20

    牛肉のたたきで手まり寿司!

    材料

    • 牛ももブロック肉
      200g
    • 適量
    • (A)ポン酢
      50ml
    • (A)ニンニクスライス
      1かけ分
    • (A)玉葱スライス
      1/2個分
    • <すし飯>
    • 2合
    • 昆布
      5cm角
    • 寿司酢
      大さじ4

    作り方

    ポイント

    ・牛肉は空気と触れると発色がよくなり赤くなります。

    • 1

      米はは同量の水と昆布を入れ炊飯する。炊きあがったら寿司酢を入れ切るように混ぜる。全体に混ざってからうちわであおぐ。仰ぐことによって米にツヤがでます。

    • 2

      牛肉は冷蔵庫から出し、常温に戻す。1時間程度 塩をすりこみ、フライパンで表面だけを焼きつける。

    • 3

      アルミホイルに包み、余熱で肉を落ち着かせる。 10分肉を休ませ、ビニールに(A)調味料を入れ肉を漬けこみ。冷蔵庫に保存する。

    • 4

      ラップにスライスした肉をのせ、漬けだれを切った玉葱をおき、その上に丸めた酢飯をおきラップで丸く包む。

    レシピID

    112676

    質問

    作ってみた!

    こんな「手まり寿司」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「牛肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    管理栄養士旬菜料理家 伯母直美
    • Artist

    管理栄養士旬菜料理家 伯母直美

    東京初!!野菜の収獲体験ができるキッチンスタジオ「暮らしのReicpキッチンスタジオ」主宰 旬菜料理家 管理栄養士 伯母直美(うばなおみ)が、 身体に優しいレシピをご提案いたします。 【著書】 「野菜を使いきる。」主婦と生活社 「毎日おいしい旬菜うどん」東京書店 東京家政学院大学卒業、給食管理、栄養カウンセリング、行政の栄養指導業務を経て、 赤堀料理学園 フードコーディネータ卒業 エコール辻 東京 日本料理カレッジ卒業 多数の料理研究家に師事 2000年 暮らしのRecipe キッチンスタジオ開業 テレビ雑誌などでも活躍 企業様商品開発、レシピ監修

    「料理家」という働き方 Artist History