レシピサイトNadia
主菜

10分で豆腐をメイン料理に!超簡単 豆腐のステーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10水切りする時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

豆腐がご馳走になるので、我が家の定番です。豆腐は値段も手ごろなので、気軽に作ってもらえるひと品です。 付け合わせはお好きな野菜を添えてくださいね。

材料4人分

  • 木綿豆腐
    400g~500g
  • 片栗粉
    適量
  • ごま油
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    大さじ2
  • マヨネーズ
    適量
  • レタス
    適量(飾り用)
  • プチトマト
    適量(飾り用)

作り方

  • 下準備
    ◆木綿豆腐は大きいものは半分に切り、キッチンペーパー2枚で包み、お皿にのせ600wの電子レンジで3分加熱して水切りをする。 ◆A 砂糖大さじ1、醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2の調味料を合わせる。 ◆レタスは食べやすい大きさにちぎりお皿にのせる。

    10分で豆腐をメイン料理に!超簡単 豆腐のステーキの下準備
  • 1

    豆腐を四角く食べやすい大きさに切り、片栗粉をまぶす。 ごま油を引いたフライパンに入れて、両面を焼き色が付くまで焼く。

    10分で豆腐をメイン料理に!超簡単 豆腐のステーキの工程1
  • 2

    最後に●の合わせ調味料を全体にかけてとろみをつける

    10分で豆腐をメイン料理に!超簡単 豆腐のステーキの工程2
  • 3

    プチトマトを飾り、マヨネーズをかける。

    10分で豆腐をメイン料理に!超簡単 豆腐のステーキの工程3

ポイント

水切りは、レンジを使わなくても、クッキングペーパーに包み、上から重しをのせておいても出来ます。

広告

広告

作ってみた!

質問