レシピサイトNadia

「豆腐ステーキレシピ」30選|ダイエットにも人気

「豆腐ステーキレシピ」30選|ダイエットにも人気
  • 投稿日2024/12/01

  • 更新日2024/12/01

幅広い世代に愛される!間違いのない「定番和食」
こちらもおすすめ!

幅広い世代に愛される!間違いのない「定番和食」

ボリューム満点な豆腐ステーキ。焼き立てのカリッとした食感と、ふわっと柔らかな中身がやみつきになるレシピには、水切りをしっかり行う大事なポイントも紹介しています。アレンジが自在なので、飽きずにいろいろな味を楽しんでみてくださいね。

【きのこあんの豆腐ステーキ】節約食材で満足副菜♪

1.【きのこあんの豆腐ステーキ】節約食材で満足副菜♪

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

豆腐ステーキにきのこあんをかけた 和風副菜です!豆腐ときのこでコスパよく 作れ、節約中にもおすすめです🥰! 食べ応えもあるので、存在感のある副菜に 仕上がり、満足度も高まります💓 ぜひ作ってみてください♪

材料

木綿豆腐、えのき、しめじ、小松菜、塩胡椒・小麦粉、サラダ油、水、めんつゆ2倍濃縮・酒・本みりん、醤油、片栗粉

作ってみた!

レビュー(7件)
  • コスモス
    コスモス

    2025/03/29 20:52

    2回目の投稿になります😊 ほどよく焼いたお豆腐にたっぷりきのこ🍄のあんかけをたら〜りと… 小松菜がなくて、チンゲンサイを茹でて添えました😺💕 ヘルシーだけど、満足の副菜ですね😉✌️
    コスモスの作ってみた!投稿(【きのこあんの豆腐ステーキ】節約食材で満足副菜♪)
  • コスモス
    コスモス

    2024/05/10 18:51

    お豆腐ステーキに、きのこ🍄あんかけがとっても美味しかったです😋 やはり、副菜に最高ですね😉💗 また、作ります😹💕
    コスモスの作ってみた!投稿(【きのこあんの豆腐ステーキ】節約食材で満足副菜♪)
  • たりお
    たりお

    2024/04/30 22:23

    美味しくいただきました!😋
    たりおの作ってみた!投稿(【きのこあんの豆腐ステーキ】節約食材で満足副菜♪)
豆腐一丁で驚きの満足感『もちもち豆腐の特製うまだれステーキ』

2.豆腐一丁で驚きの満足感『もちもち豆腐の特製うまだれステーキ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お豆腐だけを使った 男子も喜ぶガッツリ系メイン。 お財布にもやさしいので お給料前のピンチ!の時にも大活躍。 食感はモチモチ 味はエビマヨ風。 キッチンにある ”あの魔法の粉”を使えば お肉なしでも大満足 間違いなしですよ〜♪

材料

木綿豆腐、醤油、みりん、マヨネーズ、スイートチリソース、塩、片栗粉、なたね油(またはサラダ油)

作ってみた!

レビュー(6件)
  • 633to
    633to

    2024/12/19 07:31

    ご飯がすすみます!美味しかったです
    633toの作ってみた!投稿(豆腐一丁で驚きの満足感『もちもち豆腐の特製うまだれステーキ』)
  • 523982
    523982

    2022/05/02 15:23

    チリソースの代用は豆板醤
  • 380969
    380969

    2021/09/28 09:26

    スイートチリソースがない場合の代用品はありますか?
甘辛☆豆腐ステーキ

3.甘辛☆豆腐ステーキ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

中はふわっと、外はパリッと。食べごたえありの豆腐ステーキです。

材料

木綿豆腐、薄力粉、サラダ油、しょうゆ、みりん、大根、かいわれ大根
冷凍豆腐のジューシー照り焼きステーキ

4.冷凍豆腐のジューシー照り焼きステーキ

調理時間5(冷凍時間を除く)

このレシピを書いたArtist

豆腐を冷凍すると高野豆腐のように食感が固くなります。それを活かして、お肉の代わりに使えば、ヘルシーな1品に。冷凍豆腐をこんがり焼いて、照り焼きソースでからめれば食欲そそります!

材料

冷凍豆腐、塩こしょう、小麦粉、サラダ油、しょうゆ、みりん、料理酒、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • わんたん
    わんたん

    2020/06/26 10:12

    香ばしさとゆばのようなジューシー感にハマりました!またつくります😋
    わんたんの作ってみた!投稿(冷凍豆腐のジューシー照り焼きステーキ)
安旨ヘルシー/男子も喜ぶガリバタ豆腐ステーキ

5.安旨ヘルシー/男子も喜ぶガリバタ豆腐ステーキ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

安くてヘルシー♡なのに男子も大満足な豆腐ステーキです。 肉なしのダイエットに作ったのですが、美味し過ぎてチョット困りました。 バターの香るガリ照り味でご飯もお酒もがっつりと進みます。 豆腐1丁でボリュームも満点!節約にも〇 子供から大人までみんな大好きな味なのでご家族みんなで楽しんで頂けますよ。

材料

木綿豆腐、サラダ油、片栗粉、バター、白いりごま、長ねぎや青ねぎの小口切り、醤油、酒、みりん、砂糖、水、にんにくチューブ

作ってみた!

レビュー(4件)
  • こんぶ22
    こんぶ22

    2024/02/16 13:05

    お豆腐好きな我が家。白米のお供になっちゃうところが最高ー!高校男子も満足満足!
    こんぶ22の作ってみた!投稿(安旨ヘルシー/男子も喜ぶガリバタ豆腐ステーキ)
  • 545488
    545488

    2023/07/15 09:13

    これは本当に美味しい! ごはんに合うし、木綿豆腐1丁でボリューム感もあって食べ盛りの息子も満足していました。
  • きょ
    きょ

    2022/03/11 19:00

    簡単に美味しく出来ました☺️
    きょの作ってみた!投稿(安旨ヘルシー/男子も喜ぶガリバタ豆腐ステーキ)
【豆腐ステーキ】こってり甘辛!ご飯がすすむおかず!

6.【豆腐ステーキ】こってり甘辛!ご飯がすすむおかず!

調理時間10(冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

お豆腐でヘルシーだけどご飯がすすむ!お肉に負けない美味しさの我が家では大人気おかずです。 甘辛味にマヨネーズをプラスしてこってりこく旨にしたおかずは食欲もそそり食べ応えも抜群! 食べ盛りのお子さんたちにもきっと満足していただけると思います。 お財布にもやさしいメニューで簡単にボリュームアップしたい時にもおすすめです。

材料

木綿豆腐、醤油・みりん・砂糖、酒・酢・マヨネーズ、片栗粉、サラダ油、小ねぎ・白いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • しーちゃん
    しーちゃん

    2024/10/21 19:05

    すごく美味しくてリピ確定! 豆腐ヘルシーなのでいいですね☺️
    しーちゃんの作ってみた!投稿(【豆腐ステーキ】こってり甘辛!ご飯がすすむおかず!)
  • 658246
    658246

    2023/12/23 17:59

    美味しくてご飯がすすむ!2回目作りました!我が家の定番レシピになります😊ありがとう❤️
    658246の作ってみた!投稿(【豆腐ステーキ】こってり甘辛!ご飯がすすむおかず!)
豆腐ステーキ チンゲン菜のそぼろあんかけ

7.豆腐ステーキ チンゲン菜のそぼろあんかけ

調理時間20

このレシピを書いたArtist

具だくさんのあんをかけた豆腐ステーキです。副菜にも、お酒のアテにも!

材料

木綿豆腐、小麦粉、サラダ油、豚・ひき肉、チンゲンサイ、しいたけ、しょうが、だし汁、薄口しょうゆ、みりん、酒、塩、サラダ油、片栗粉

作ってみた!

レビュー(1件)
  • oisii
    oisii

    2016/10/13 18:32

    本当に美味しかったです。 子供は皿まで舐めていました(笑) リピ決定です。
簡単♪豆腐ステーキのみぞれ餡かけ

8.簡単♪豆腐ステーキのみぞれ餡かけ

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

安くてウマい! カリッと揚げ焼きした豆腐に、トロトロのおろしソースがたっぷり♪ ボリュームもあり、食べ応えもバッチリです◎ 味付けもめんつゆだけ。フライパン1つでとっても簡単! 高タンパクの節約ヘルシーレシピです♪

材料

木綿豆腐、しめじ、大根おろし、おろし生姜、水、めんつゆ、片栗粉(餡用)、片栗粉(揚げ焼き用)、サラダ油
節約・ヘルシー豆腐ステーキのきのこソースかけ

9.節約・ヘルシー豆腐ステーキのきのこソースかけ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

豆腐をたっぷり使った少ないお肉でも満足感のあるヘルシーおかず(*^-^*) ソースはとろみをつけた和風の味付けでご飯にかけても美味しい♪ お財布にも優しい、身体にも優しいレシピです。

材料

木綿豆腐、豚ひき肉、しめじ、水、醤油、みりん、砂糖、顆粒だし、しょうがすりおろし、水溶き片栗粉、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ぐぅ
    ぐぅ

    2025/03/20 20:16

    ごま油が良い仕事してます! 夫は「汁も飲める!」と言っていました笑 ごちそうさまでした😋
    ぐぅの作ってみた!投稿(節約・ヘルシー豆腐ステーキのきのこソースかけ)
節約ヘルシーおかず『韓国風豆腐の甘辛ステーキ』

10.節約ヘルシーおかず『韓国風豆腐の甘辛ステーキ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

●コチュジャンベースの甘辛韓国風味付けで、肉なしでも満足感のあるヘルシーなおかずです。 ●豆腐はコスパ抜群で節約献立にもオススメです。 ●あまり辛くはないので、子供と一緒にも。 ●小麦粉をまぶして焼くので、ふっくらしっとりとした焼き上がりになります。

材料

木綿豆腐、しょうゆ、コチュジャン、砂糖、おろしにんにく、水、ごま油、万能ねぎ、白いりごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 479417
    479417

    2023/07/04 13:47

    しっかりした味付けで満足感が出るのがいいですね。
    479417の作ってみた!投稿(節約ヘルシーおかず『韓国風豆腐の甘辛ステーキ』)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告