レシピサイトNadia
主菜

冷凍豆腐のジューシー照り焼きステーキ

お気に入り

(1074)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5冷凍時間を除く

豆腐を冷凍すると高野豆腐のように食感が固くなります。それを活かして、お肉の代わりに使えば、ヘルシーな1品に。冷凍豆腐をこんがり焼いて、照り焼きソースでからめれば食欲そそります!

材料2人分

  • 冷凍豆腐
    1丁(約350g)
  • 塩こしょう
    適量
  • 小麦粉
    適量
  • サラダ油
    適量
  • A
    しょうゆ
    小さじ1
  • A
    みりん
    小さじ1
  • A
    料理酒
    小さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    冷凍豆腐の作り方はこちら https://oceans-nadia.com/user/43558/article/809

    冷凍豆腐のジューシー照り焼きステーキの下準備
  • 1

    ボウルに水をはり、冷凍豆腐を流水解凍する。1時間くらいかけて解凍する。

    冷凍豆腐のジューシー照り焼きステーキの工程1
  • 2

    解凍した豆腐を、手のひらに置いて、もう片方の手のひらで軽く押さえつけて水気を切る。

    冷凍豆腐のジューシー照り焼きステーキの工程2
  • 3

    水気を切った豆腐に塩こしょうで下味をつけ、両面に小麦粉をまぶす。

    冷凍豆腐のジューシー照り焼きステーキの工程3
  • 4

    サラダ油をひいたフライパンで中火で焼き上げる。両面がこんがりするまで焼く。

    冷凍豆腐のジューシー照り焼きステーキの工程4
  • 5

    両面がこんがりしたところで、A しょうゆ小さじ1、みりん小さじ1、料理酒小さじ1、砂糖小さじ1/2をあらかじめ混ぜ合わせておいて、フライパンに回しかけて、ざっと豆腐とからめる。焦げないように注意する。

    冷凍豆腐のジューシー照り焼きステーキの工程5
  • 6

    器に盛り付けて完成。お肉は使っていないですが、ご飯のおかずにもなります。

    冷凍豆腐のジューシー照り焼きステーキの工程6

ポイント

冷凍すると、絹豆腐は湯葉を重ねたような食感で、木綿豆腐は高野豆腐のようなスポンジのような食感になります。お好みで使い分けてください。

広告

広告

作ってみた!

  • わんたん
    わんたん

    2020/06/26 10:12

    香ばしさとゆばのようなジューシー感にハマりました!またつくります😋
    わんたんの作ってみた!投稿(冷凍豆腐のジューシー照り焼きステーキ)

質問

冷凍王子❄︎西川剛史
  • Artist

冷凍王子❄︎西川剛史

冷凍生活アドバイザー・冷凍食品専門家

  • 冷凍生活アドバイザー

広告

広告