レシピサイトNadia
    主食

    スープまで飲み干す旨さ【野菜たっぷりちゃんぽんうどん】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    シーフードミックスと冷凍うどんで作るお手軽ちゃんぽんうどんです。 野菜たっぷりで食物繊維が取れるだけではなく、魚介に豚肉・牛乳入りでタンパク質も取れます。 栄養満点バランスの良い1杯です。

    材料2人分

    • 冷凍うどん
      2玉
    • 冷凍シーフードミックス
      150g
    • 豚こま切れ肉
      100g
    • かまぼこ
      20g
    • キャベツ
      1/8玉(150g)
    • 玉ねぎ
      1/4玉(50g)
    • もやし
      1/4袋(50g)
    • 人参
      1/4本(40g)
    • さやえんどう
      6枚
    • ホールコーン
      30g
    • 牛乳
      100ml
    • ごま油
      小さじ2
    • A
      400ml
    • A
      大さじ1
    • A
      鶏がらスープの素
      大さじ1
    • A
      オイスターソース
      小さじ2
    • A
      おろしにんにく
      小さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      小さじ1/2
    • 粗挽き黒こしょう
      適量

    作り方

    • 下準備
      冷凍シーフードミックスは解凍してざるに上げて水気を切る。

      スープまで飲み干す旨さ【野菜たっぷりちゃんぽんうどん】の下準備
    • 1

      冷凍うどんは、パッケージの表示時間通りに電子レンジで加熱する。 どんぶりにうどんを入れる。

      スープまで飲み干す旨さ【野菜たっぷりちゃんぽんうどん】の工程1
    • 2

      かまぼこは4枚に切る。 キャベツはざく切りにする。 玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。 人参は短冊切りにする。 さやえんどうはヘタとスジを取る。

      スープまで飲み干す旨さ【野菜たっぷりちゃんぽんうどん】の工程2
    • 3

      熱したフライパンにごま油をひき、豚こま切れ肉を炒める。 豚肉に焼き色が付いたら、人参・玉ねぎ・もやし・キャベツ・ホールコーンの順に入れて炒める。

      スープまで飲み干す旨さ【野菜たっぷりちゃんぽんうどん】の工程3
    • 4

      全体に油が回ったらA 水400ml、酒大さじ1、鶏がらスープの素大さじ1、オイスターソース小さじ2、おろしにんにく小さじ1、砂糖小さじ1、塩小さじ1/2を加えて火を強める。 沸騰したら中火にして2分煮る。

      スープまで飲み干す旨さ【野菜たっぷりちゃんぽんうどん】の工程4
    • 5

      解凍したシーフードミックスとかまぼこを入れて混ぜ、沸騰したらさやえんどうと牛乳を加える。 再び沸騰したら弱めの中火で2分煮て火を止める。

      スープまで飲み干す旨さ【野菜たっぷりちゃんぽんうどん】の工程5
    • 6

      1のうどんに5をかけて粗挽き黒こしょうをかける。

      スープまで飲み干す旨さ【野菜たっぷりちゃんぽんうどん】の工程6

    ポイント

    ・冷凍うどんは電子レンジで解凍しましたが茹でてもOK。 ・工程5:牛乳は高温で加熱しすぎると分離することがあります。弱めの中火で加熱して下さい。

    作ってみた!

    質問