レシピサイトNadia

「麺レシピ」30選|簡単に本格的な味を

「麺レシピ」30選|簡単に本格的な味を
  • 投稿日2024/11/12

  • 更新日2024/11/12

和風・中華・イタリアンなど、幅広いアレンジが楽しめる麺料理は、家庭で簡単に本格的な味わいが楽しめます。家で作るからこそ、栄養バランスを整え、具材をたっぷりにして、家族に合ったレシピを活用してみてくださいね。

ゴマ油香る♡『鶏ネギうま塩うどん』

1.ゴマ油香る♡『鶏ネギうま塩うどん』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

冷凍うどんを使った 10分でできる、即席麺レシピ。 材料を切ってお鍋で煮るだけ。 また、出汁も不要な上 調味料もとっても シンプルなので おうちにあるもので 手軽にできますよー♪

材料

冷凍うどん、鶏もも肉、長ネギ、水、鶏ガラスープの素、醤油、塩、ゴマ油、粗挽き黒胡椒

作ってみた!

レビュー(36件)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/03/13 23:52

    寒い冬には最高ですね💕子供もいっぱい食べてくれてました❣️材料も少なく手軽に作れたので大満足です🙌💖
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(ゴマ油香る♡『鶏ネギうま塩うどん』)
  • りぃママ
    りぃママ

    2024/08/25 12:08

    簡単でとっても美味しい🥹 夏風邪で体がしんどくてもぺろりと食べられました😊
    りぃママの作ってみた!投稿(ゴマ油香る♡『鶏ネギうま塩うどん』)
  • りぃママ
    りぃママ

    2024/12/06 12:16

    風邪気味なのでまた作ってみました✨優しいお味で体も温まるので大好きです😋
    りぃママの作ってみた!投稿(ゴマ油香る♡『鶏ネギうま塩うどん』)
豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん【#残り野菜】

2.豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん【#残り野菜】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

お休みの日のランチや冷蔵庫のお掃除にぴったり♪豚肉と余り野菜、そして冷凍うどんがあればできる旨味たっぷりの焼きうどん♡ 作り方は、とーっても簡単で、フライパンで豚肉・お野菜・解凍したうどんを炒めあとは、バター醤油+かつお節を絡めるだけ♪ たったこれだけだけど、バター醤油のコクと香ばしさ、そしてかつお節の旨味が絡んでうどんも野菜もモリモリいける!!

材料

豚バラ薄切り肉、キャベツ、にんじん、冷凍うどん、しょうゆ、みりん、塩、こしょう、かつお節、バター、サラダ油

作ってみた!

レビュー(42件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/10/04 07:15

    昨晩の一品に作りました⭐️冷凍うどんで簡単に出来てバターの風味で🧈とても美味しくいただきました😻レシピありがとうございます🍀
    のりのり☆の作ってみた!投稿(豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん【#残り野菜】)
  • よっこ
    よっこ

    2024/07/19 14:26

    遅めの1人お昼ごはんに少しずつ残っていた野菜を消費したく作りました🎵 バターが入っているのでコクがありスッゴく美味しかったです🤩また作りたいと思います😀 美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん【#残り野菜】)
  • まゆの
    まゆの

    2024/10/17 16:19

    お昼にパパッと 焼きうどん⸜(◍´˘`◍)⸝ニコッ‼️ バター醤油が香ばしく、鰹節が更に旨味を増してくれますねぇ😆👍✨ 家にある物で簡単に作れて、美味しかったです❤
    まゆのの作ってみた!投稿(豚肉とキャベツのおかかバター醤油うどん【#残り野菜】)
簡単!『ほうれん草とベーコンとしめじの醤油パスタ』

3.簡単!『ほうれん草とベーコンとしめじの醤油パスタ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

とっても簡単に作れる和風醤油パスタです♪フライパン1つであっという間に完成するので、ランチや忙しい日の夕食にぴったりです(^^)/

材料

パスタ、水、塩、ほうれん草、ハーフベーコン、しめじ、バター、醤油、めんつゆ、塩胡椒

作ってみた!

レビュー(24件)
  • チョロリス
    チョロリス

    2024/03/22 12:12

    大変美味しく頂きました❗️🐿️😊💕 具沢山になってしまいました‼️🐿️ 手軽でランチにとても良い和風パスタでした!🐿️💕🌸 リナティさん!いつもありがとうございます❗️🐿️💕
    チョロリスの作ってみた!投稿(簡単!『ほうれん草とベーコンとしめじの醤油パスタ』)
  • ママと娘
    ママと娘

    2024/04/13 13:05

    ほうれん草は4株入れて、美味しく出来ました。
    ママと娘の作ってみた!投稿(簡単!『ほうれん草とベーコンとしめじの醤油パスタ』)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/03/29 12:43

    ベーコンとほうれん草のバターソテー味のパスタだもん🍝 美味しいに決まってる~😋💕👍 ご馳走さまでした😄💜
    とのちゃまの作ってみた!投稿(簡単!『ほうれん草とベーコンとしめじの醤油パスタ』)
絶妙な美味しさ☆和風明太クリームパスタ

4.絶妙な美味しさ☆和風明太クリームパスタ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

明太クリームパスタです。 身近にある材料のみ使用で お店パスタの味に近づきますよ(^.^) 美味しさのヒミツはバター✖️長ねぎ。 コクと風味が増し増し✨トッピングで更に美味しさアップ。 明太は、比較的お安い切れ子やバラ子使用でOK♪ とっても簡単なので お試しいただけたら嬉しいです(^ ^) ※2023年4月、レシピをよりわかりやすく追記修正しました。たくさんのお気に入り保存ありがとうございます🙇🏻‍♀️

材料

パスタ、明太子、長ねぎ(青い部分)、バター、生クリーム、牛乳、めんつゆ(3倍濃縮)、塩、刻み海苔、好みで明太子(トッピング用)

作ってみた!

レビュー(31件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/01/28 21:34

    完璧😃✌な明太子パスタが出来ました😄💕 簡単にこれ程美味しく食べれると、お店に食べに行く必要ないね😁👏 完璧😃✌なレシピを有り難うございました😉💜✨️
    とのちゃまの作ってみた!投稿(絶妙な美味しさ☆和風明太クリームパスタ)
  • しぃ
    しぃ

    2023/11/24 20:33

    数回リピさせて貰ってますー♬ ネギなので常にあり火も通りやすく お昼にパパっと作れるので、余った生クリーム活用から、生クリーム買っておこうかなに変わりつつあります(笑) ソースたっぷりめで作りました♬
    しぃの作ってみた!投稿(絶妙な美味しさ☆和風明太クリームパスタ)
  • 1163787
    1163787

    2024/09/16 10:43

    1163787の作ってみた!投稿(絶妙な美味しさ☆和風明太クリームパスタ)
そうめんで作る♪さっぱり美味しい焼肉屋さんの冷麺風

5.そうめんで作る♪さっぱり美味しい焼肉屋さんの冷麺風

調理時間10

このレシピを書いたArtist

酢がきいたさっぱりしたつゆとキムチの相性が抜群のそうめんメニューです!パパっとできるのに、子どもも大人も大好きな焼肉屋さんの冷麺の味に♪

材料

そうめん、きゅうり、キムチ、ゆで卵、湯、鶏ガラスープの素、しょうゆ、酢、水、ごま

作ってみた!

レビュー(12件)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/06/20 19:28

    4ヶ月ぶりにリピしました😄 前回はそうめん消費で作ったのですが今回はめちゃくちゃ暑くてサッパリしたのが食べたかったので作りました✨ ひんやりつゆがちょうど良い酸味でチュルっと喉ごしが良くて美味しかったです🥰 これからの季節にまた作りたいと思います💕
    ナムディの作ってみた!投稿(そうめんで作る♪さっぱり美味しい焼肉屋さんの冷麺風)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/02/16 12:54

    ちょうど良く残っていたそうめん消費に作りました😊 今日は天気も良く暑かったので冷たくさっぱり冷麺風美味しくて家族にも大好評でした😋 美味しく消費💕素敵なレシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(そうめんで作る♪さっぱり美味しい焼肉屋さんの冷麺風)
  • aria
    aria

    2024/05/02 17:37

    生ハムとシソものせても美味しかったです!そうめんもキムチも常備食材なので思いつきで作れるので嬉しいレシピです!
    ariaの作ってみた!投稿(そうめんで作る♪さっぱり美味しい焼肉屋さんの冷麺風)
濃厚「坦々麺」☆簡単なのに本格的!

6.濃厚「坦々麺」☆簡単なのに本格的!

調理時間15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安400

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

濃厚スープの坦々麺。 こってり&香ばしさが後引く美味しさ。いつも替え玉してスープまで全部いっちゃいます(笑) スープの分量は多めなのでたっぷりで食べたい方は2人前、家族で分けて食べたい方は3人前の量です。 練りごまを使用していますが無くてもお作りいただけます♪詳しくはポイントに記載あるので良かったらご覧ください😊 本格おうち坦々麺、いかがですか(^.^) 材料さえ揃えば簡単に出来上がります。

材料

豚ひき肉、ごま油、にんにくチューブ、すりおろし生姜、醤油、豆板醤、砂糖、水、みそ、めんつゆ(3倍濃縮)、鶏ガラスープの素、砂糖、にんにくチューブ、無調整豆乳(または牛乳)、塩、すりごま、練りごま、中華麺、ラー油またはごま油

作ってみた!

レビュー(41件)
  • よっこ
    よっこ

    2024/03/12 13:48

    沢山の方が作っているのがわかります✨ 本当にめちゃくちゃ美味しかったです💓😍💓 材料は豆乳以外は家にあったので牛乳で作りました😊旦那が大絶賛👍「めっちゃ旨い!コレ作ったの?」ええ。レシピ見ながらね😁スープ残さず美味しく頂きました🎵美味しいレシピ有り難う御座います🍀
    よっこの作ってみた!投稿(濃厚「坦々麺」☆簡単なのに本格的!)
  • 959771
    959771

    2025/02/24 20:33

    肉味噌にもやしも追加して分量2倍で作りました!すっっごく美味しくて食べ応えも抜群です👍 家族からもまた食べたいと言ってもらえました! また作ります(^^)
    959771の作ってみた!投稿(濃厚「坦々麺」☆簡単なのに本格的!)
  • 1096691
    1096691

    2025/01/25 17:01

    担々麺になりました。おうちで食べれるなんて嬉しいです。リピートします✨
    1096691の作ってみた!投稿(濃厚「坦々麺」☆簡単なのに本格的!)
簡単旨すぎ♡我が家流『辛麺』〆が最強に美味しい!!

7.簡単旨すぎ♡我が家流『辛麺』〆が最強に美味しい!!

調理時間15

このレシピを書いたArtist

辛麺が家で食べたくなって作りました♪すごく簡単に作れて、『これはいい!』と満足の一品です♡辛すぎず、ピリッとおいしい辛さですのでお箸が進みます!余ったスープにごはんを入れ、ピリ辛クッパ風にして食べるのが本当においしいです!!男子にも女子にもおすすめの辛麺レシピです♡

材料

中華麺、ニラ、もやし、豚ひき肉、ごま油、にんにくのみじん切り、豆板醤、水、鶏がらスープの素、醤油、卵

作ってみた!

レビュー(13件)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/03/20 18:59

    子供が辛いの大好きなので作ってみました❣️見事に綺麗に完食してくれて嬉しかった♪私自身は辛いの苦手なのですがこれぐらいの辛さなら全然大丈夫ですね✨美味しかったです🥰
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(簡単旨すぎ♡我が家流『辛麺』〆が最強に美味しい!!)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/03/20 19:03

    汁が残ったのでアレンジして今日の昼食に🍜麺の代わりにチキンラーメンを入れて豆板醤も無くなりかけてたのでコチュジャンで代用してみました❣️やっぱり辛いの大好きな息子はしっかり完食してくれました🙏✨余った汁で米を次の日にもアレンジできるのが良いですね♪
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(簡単旨すぎ♡我が家流『辛麺』〆が最強に美味しい!!)
  • ナムディ
    ナムディ

    2024/02/08 13:18

    挽肉を炒めた後豆板醤入れ忘れてしまいちょっと味が違ってしまいました😅 出来上がりにラー油でごまかしました😅 またリベンジしたいと思います😊 薄味でも美味しくいただきました😋 レシピありがとうございました😆💕✨
    ナムディの作ってみた!投稿(簡単旨すぎ♡我が家流『辛麺』〆が最強に美味しい!!)
【鶏肉とふわふわ卵のかき玉うどん】とろ〜り鶏だし麺つゆ♬︎

8.【鶏肉とふわふわ卵のかき玉うどん】とろ〜り鶏だし麺つゆ♬︎

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【とろ〜り鶏だし麺つゆでほっこり美味しい❣️ふわふわ卵のかき玉うどん🍲🥢】 ほっこり温まるとろ〜りつゆは 鶏のだしと麺つゆでシンプル簡単❣️ ふわふわ卵と旨みたっぷりのだしつゆで うどんがとっても美味しくいただけますよ🥢 冷凍うどんはレンジで簡単にできるうえ コシもあり美味しいですよね(^^)✨ 簡単お昼ご飯や体調が優れない時にでも ほっこり優しいおうどんは元気が出そうです☘️

材料

冷凍うどん、鶏もも肉、卵、水、麺つゆ、鶏がらスープの素、みりん、片栗粉、水

作ってみた!

レビュー(17件)
  • オレンジ
    オレンジ

    2025/03/22 14:15

    鶏むね肉とかまぼこが余っていたので、今日のランチに作りました✨ たぶんレシピ通り鶏もも肉で作ったほうが柔らかくなったかな🤔 でも美味しかったです🎶 cotoさん、ありがとうございました🥰
    オレンジの作ってみた!投稿(【鶏肉とふわふわ卵のかき玉うどん】とろ〜り鶏だし麺つゆ♬︎)
  • ゆみ
    ゆみ

    2025/01/20 14:04

    沖から帰って作るつもりで、解凍していた鶏肉(別の料理で使った色んな部位の寄せ集め😅)を更に食べやすい大きさに切って『鶏肉とふわふわ卵のかきたまうどん』作りました。 皆、仕事や学校に出かけて🐶ワンコ達と姑さんしか居ないと思っていたら、本日、休みの🐭メタチューさんが2階から下りてきて、ビックリ💦1人分作るつもりが、レシピ通りに…ふわふわの卵にトロミのある鶏だしつゆが優しい〜、美味しい〜、温もる〜、染みる〜😋🍀と2人でズルズルすすって、あっという間に完食🎶 好みで赤い柚子胡椒を振ってます😁
    ゆみの作ってみた!投稿(【鶏肉とふわふわ卵のかき玉うどん】とろ〜り鶏だし麺つゆ♬︎)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/03/01 20:19

    お野菜も追加してモリモリ沢山食べてくれました♪またリピートします💞
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(【鶏肉とふわふわ卵のかき玉うどん】とろ〜り鶏だし麺つゆ♬︎)
簡単お店クオリティ♡『海老とベーコンのトマトクリームパスタ』

9.簡単お店クオリティ♡『海老とベーコンのトマトクリームパスタ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

10分ほどで思ってるよりも簡単にスピーディーに作れるトマトクリームパスタ♡手軽なのに味はお店クオリティなのが嬉しいです(^^)/具材はエビ×ベーコンがおすすめ♡エビのぷりッとした触感とベーコンの旨味、トマトクリームソースの相性は本当に最高!思わず『うまい!』がこぼれ落ちる絶品パスタに♪お手軽なのでランチやさっと済ませたい日の夕食にどうぞ(*^^*)

材料

パスタ、冷凍むきエビ、ベーコンブロック、にんにく、オリーブオイル、カットトマト缶、バター、砂糖、顆粒コンソメ、塩胡椒、牛乳、粉チーズ、乾燥パセリ・ブラックペッパー

作ってみた!

レビュー(16件)
  • mariko
    mariko

    2024/09/29 15:14

    とっても美味しく出来ました! トマトクリームパスタが食べたくて辿り着きました。 エビは冷凍ですが… また次はオススメのエビ処理方法で作りたいと思います😊 素敵なレシピありがとうございました☺️🙏
    marikoの作ってみた!投稿(簡単お店クオリティ♡『海老とベーコンのトマトクリームパスタ』)
  • チーズケーキ
    チーズケーキ

    2024/07/18 18:54

    生パスタで作りました!生パスタとも相性がとってもよかったです😊ズボラなのでエビは冷凍の小さいエビ使用です😂
    チーズケーキの作ってみた!投稿(簡単お店クオリティ♡『海老とベーコンのトマトクリームパスタ』)
  • Makimekko
    Makimekko

    2024/06/29 17:30

    えびの下処理も参考にして美味しくできました❣️丸まらず綺麗にできました 冷凍しておくと便利そうですね、またやってみます🍤
    Makimekkoの作ってみた!投稿(簡単お店クオリティ♡『海老とベーコンのトマトクリームパスタ』)
何度も作りたい【明太子パスタ】茹でて和えるだけなのに絶品!

10.何度も作りたい【明太子パスタ】茹でて和えるだけなのに絶品!

調理時間5(パスタは早ゆでタイプを使用)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

簡単!あっという間に絶品明太子パスタの完成です☆早ゆでタイプのパスタを使うと5分程度で作れちゃいます♪ランチにパパっと作ったり、時間がない時の夕食にもってこいの1品です!料理が苦手な方でも簡単においしく作れますよ♪

材料

パスタ、水、塩、明太子、牛乳、バター、めんつゆ

作ってみた!

レビュー(24件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/09/25 08:59

    何度も作っています♪簡単でとっても美味しいです♡
    mi-koの作ってみた!投稿(何度も作りたい【明太子パスタ】茹でて和えるだけなのに絶品!)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/01/16 15:43

    明太子クリームパスタ濃厚な味で美味しかったです!いつもありがとうございます♪また作ります🥰
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(何度も作りたい【明太子パスタ】茹でて和えるだけなのに絶品!)
  • sio
    sio

    2024/08/04 12:33

    タイトルの通り、週一回作るほど大好きなレシピです。 もう市販のパスタソースはいりません! 洗い物を減らしたくて丼で混ぜてそのまま食べてます。笑
    sioの作ってみた!投稿(何度も作りたい【明太子パスタ】茹でて和えるだけなのに絶品!)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告