レシピサイトNadia
    主食

    簡単でおいしい♩ふわたまタコライス

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    簡単に出来る上に、とても華やかに見えるタコライス。 今回はふわたまも添えて、よりたんぱく質がたっぷり摂れるように組み合わせました。 醤油麹を加えているので、短時間でも深みのある味わいに仕上がります。 タコミートは冷凍保存も出来るので、たくさん作ってドリアやグラタンなど、色々なお料理にアレンジするのも楽しいですよ♩

    材料2人分

    • 合挽き肉
      200g
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • 人参
      1/2本
    • トマト
      1個
    • レタス
      3〜4枚
    • 2個
    • 温かいごはん
      2膳
    • 細切りチーズ
      適量
    • A
      ケチャップ
      大さじ2
    • A
      中濃ソース
      大さじ1
    • A
      醤麹麹
      大さじ1(同僚の醤油で代用可)
    • A
      顆粒コンソメ
      小さじ2
    • A
      砂糖・カレー粉
      各小さじ1
    • A
      塩・こしょう
      適量
    • サラダ油
      小さじ2
    • A
      おろしにんにく
      小さじ1

    作り方

    • 1

      玉ねぎ・人参はみじん切りにする。トマトは1cm角に切り、レタスは食べやすい大きさにちぎる。

      簡単でおいしい♩ふわたまタコライスの工程1
    • 2

      鍋を中火にかけサラダ油をひき、合挽き肉を炒める。

      簡単でおいしい♩ふわたまタコライスの工程2
    • 3

      玉ねぎ、人参を加えてじっくり炒める。

      簡単でおいしい♩ふわたまタコライスの工程3
    • 4

      しんなりしてきたらA ケチャップ大さじ2、中濃ソース大さじ1、醤麹麹大さじ1、顆粒コンソメ小さじ2、砂糖・カレー粉各小さじ1、塩・こしょう適量、おろしにんにく小さじ1を加え、味を整える

      簡単でおいしい♩ふわたまタコライスの工程4
    • 5

      ボールに卵を割り入れてほぐす。フライパンを中火にかけ少量のサラダ油(分量外)をひき、卵液を入れて空気を含ませるようにざっくりかき混ぜながら加熱し、半熟状のふわたまを作る。

      簡単でおいしい♩ふわたまタコライスの工程5
    • 6

      器に温かいごはん、レタス、ふわたまを盛り付け4をかける。トマト、細切りチーズをのせ、お好みで刻みパセリをふる。

      簡単でおいしい♩ふわたまタコライスの工程6

    ポイント

    ・醤油麹がない場合は、醤油+味噌で代用可です。 ・今回は紫玉ねぎを使いましたが、普通の玉ねぎで大丈夫です。

    作ってみた!

    • こむぎ
      こむぎ

      2025/02/07 19:50

      ふわたまが優しい😊✨ タコスミートにいつも通りクミンシードを加え香りとプチプチ食感を足しました😊 赤玉ねぎを使いましたが、予想通り炒めると色は飛んじゃうので普通の玉ねぎで良かったかも トッピングに生の玉ねぎを少し散らすなら赤玉ねぎがきれいだと思います💞 カレー粉は入るけど辛味系スパイスは入らず醤油麹や砂糖、ケチャップ、中濃ソースで優しいお味😊辛いのが苦手な方も喜んでもらえそうです☺️ スパイシーなタコライスをイメージしてるとあれ?てなります😅ま、辛味系スパイス入ってないからわかるんですけどね 優しさ満載のタコライスです🥰✨
      こむぎの作ってみた!投稿(簡単でおいしい♩ふわたまタコライス)

    質問