レシピサイトNadia
    主菜

    ふわふわミートボールのトマトチーズ煮

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    大人も子どもも大好きなミートボールのトマト煮込みです。仕上げのチーズがとろーりおいしいひと皿。 醤油麹のおかげで、驚くほどふっくらジューシーなミートボールに仕上がります。 ソースも家にある調味料だけで、十分美味しく作れちゃいます♩ 少し甘めのソースがあとひくミートボール。 ごはんにもパンにも合いますよ🤗

    材料(2~3人分)

    • A
      合挽き肉
      250g
    • A
      玉ねぎ
      1/4個
    • A
      パン粉
      10g
    • A
      牛乳
      大さじ2
    • A
      マヨネーズ
      大さじ1
    • A
      醤油麹
      小さじ2
    • A
      ナツメグ
      少々
    • サラダ油
      小さじ2
    • 玉ねぎ
      3/4個
    • しめじ
      1株(200g)
    • B
      トマト缶
      1/2缶(200g)
    • B
      大さじ2
    • B
      顆粒コンソメ・中濃ソース・はちみつ
      各小さじ2
    • B
      50ml
    • ピザ用チーズ
      30g
    • 刻みパセリ
      お好みで

    作り方

    • 1

      玉ねぎは1/4はみじん切りに、残りは薄切りにする。しめじは小房に分ける。 パン粉を牛乳に浸しておく。

      ふわふわミートボールのトマトチーズ煮の工程1
    • 2

      みじん切りにした玉ねぎと、1を含めたA 合挽き肉250g、玉ねぎ1/4個、パン粉10g、牛乳大さじ2、マヨネーズ大さじ1、醤油麹小さじ2、ナツメグ少々の材料を全てボールに入れ、よく捏ねる。

      ふわふわミートボールのトマトチーズ煮の工程2
    • 3

      タネをひとくちサイズに分けて丸める。冷蔵庫で10分冷やす。

      ふわふわミートボールのトマトチーズ煮の工程3
    • 4

      フライパンを中火にかけサラダ油をひき、タネを並べる。転がすように表面を焼いたら、一旦バットなどに取り出す。

      ふわふわミートボールのトマトチーズ煮の工程4
    • 5

      そのままのフライパンで、玉ねぎ、しめじを炒める。

      ふわふわミートボールのトマトチーズ煮の工程5
    • 6

      しんなりしたら、B トマト缶1/2缶(200g)、酒大さじ2、顆粒コンソメ・中濃ソース・はちみつ各小さじ2、水50mlを加える。ミートボールを戻し、火をやや弱めて蓋をして10分煮込む。

      ふわふわミートボールのトマトチーズ煮の工程6
    • 7

      仕上げにピザ用チーズを加え、刻みパセリをふる。

      ふわふわミートボールのトマトチーズ煮の工程7

    ポイント

    ・タネを転がしながら焼くときは、形を崩さないよう優しく転がしてください。 ・中濃ソースはウスターソースでも、また、はちみつは砂糖でも、それぞれ代用可です。味の加減を見て増減してください。

    作ってみた!

    質問