レシピサイトNadia
副菜

コンソメカレーチーズのシャカシャカスティック

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5焼き時間を除く

トースターで焼いた昔あげはとてもカリッとし、昔懐かしのスナック菓子の味を思い出すようなおやつに。 糖質オフで揚げていないので、とってもヘルシー♪ また、ビールのおつまみ、困った時のあと一品にもおすすめです!

材料4人分

  • 昔あげ
    1袋(2枚)
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    コンソメ(顆粒)、粉チーズ
    各小さじ1
  • A
    カレー粉
    小さじ1/2

作り方

  • 1

    昔あげはキッチンペーパーに挟んだ状態で耐熱皿に入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で1分半加熱する。粗熱が取れたらキッチンペーパーの上から手のひらで優しく押さえて余計な油を取り除き、1cm幅に切る。 ボウルに移し、オリーブオイルを加えて全体にまとわせる。

    コンソメカレーチーズのシャカシャカスティックの工程1
  • 2

    アルミホイルを敷いたトースタートレイに1を並べ、トースター(強)で15分ほど焼く。

    コンソメカレーチーズのシャカシャカスティックの工程2
  • 3

    ポリ袋にA コンソメ(顆粒)、粉チーズ各小さじ1、カレー粉小さじ1/2を入れて合わせ、2を加えて袋ごとシャカシャカとふる。 器に盛り付け、お好みでパセリ(分量外)を添える。

    コンソメカレーチーズのシャカシャカスティックの工程3

ポイント

*アサヒコさんの肉厚な油揚げ「昔あげ」を使用しました。 *昔あげは先にレンジ加熱して、いったん余計な水分と油を取り除くことで、トースターに焼いたときにカリッと仕上がります。 *トースターによって焼き時間は異なりますので、カリッと仕上がったら取り出してください。 *焼いた昔あげをポリ袋に移す際、あまり熱いとポリ袋が溶けるのでご注意ください。 #アサヒコタイアップ

作ってみた!

質問