レシピサイトNadia
    主食

    PR:キッコーマン食品株式会社

    スープがうまい!ねぎ塩鶏そば

    • 投稿日2024/06/17

    • 更新日2024/06/17

    • 調理時間15

    食欲がなくてもさっぱり食べられる! ランチだけでなく、お酒を飲んだ後などのシメにも食べたくなる、やみつきな旨さ♪ 今回はキッコーマンさまの大豆麺を使用し、低糖質・高たんぱくに! 麺は手軽にレンチン調理ができ、少なめの食材で一人分からパパッとつくりやすいメニューです。 ピリっとゆずこしょうのアクセントもお楽しみください♪

    材料1人分

    • キッコーマン 大豆麺 細麺
      1人前(62g)
    • 鶏ささ身
      大1本(70g)
    • A
      塩、砂糖
      各少々
    • A
      小さじ1
    • B
      200ml
    • B
      白だし
      大さじ2
    • B
      ゆずこしょう、おろしにんにく
      各小さじ1/4
    • すりごま
      大さじ1/2
    • ごま油
      小さじ1
    • 半熟卵
      1個
    • 青ねぎ(小口切り)
      5g
    • 白髪ねぎ
      5g

    作り方

    ポイント

    *白だしはメーカーによって塩分濃度が異なるため、量はお好みで調整してください。 *汁に使用する水を事前に冷蔵しておくか、汁をつくって事前に冷やしておくとよりおいしくなります。 *半熟卵は沸騰した湯で7分30秒ゆでたものを使用しています。

    • 1

      鶏ささ身は耐熱容器に入れ、フォークで数か所さして穴をあけたら、A 塩、砂糖各少々、酒小さじ1をふって両面になじませる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分20秒加熱する。上下を返して同様に1分加熱したら、そのまま1分程置く。粗熱が取れたら細かくほぐす。

      工程写真
    • 2

      B 水200ml、白だし大さじ2、ゆずこしょう、おろしにんにく各小さじ1/4をボウルに合わせ、1のゆで汁を加えて冷蔵庫で冷やす。

      工程写真
    • 3

      「キッコーマン 大豆麺 細麺」をゆでる。プラスチック製の耐熱容器(1000ml以上)に麺を入れ、水400mlを加えてラップをせずに電子レンジ(600W)で7分加熱する。流水でよく洗って水気をきり、器に盛りつける。

      工程写真
    • 4

      3に2をかけ、1をのせる。すりごま、青ねぎ(小口切り)をかけ、半分に切った半熟卵、白髪ねぎを添える。最後にごま油をかける。

      工程写真
    レシピID

    483809

    質問

    作ってみた!

    こんな「冷たい麺」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「ささみ」の基礎

    「鶏肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    藤本マキ
    • Artist

    藤本マキ

    料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

    • 栄養士
    • 豆腐マイスターアドバンス

    料理研究家 栄養士 豆腐マイスター(食育豆腐インストラクター) リバウンドを繰り返していた夫の、リバウンドなし!-12kgダイエット成功レシピを中心に レシピを公開しています。 ◇───────────────────────◇     ※著書『藤本マキの食べやせごはん』    2024年4月19日より発売開始いたしました♪ ◇───────────────────────◇ ■おいしさにこだわる食べやせごはん ※低カロリー・低脂質・高たんぱく質レシピなど ■意識していること ・ダイエットメニューには見えないボリューム感 ・代謝や腸活を意識したメニュー ・ダイエットしていない家族も一緒に食べたくなる、献立に取り入れやすいレシピ ・身近な食材で節約にもなるダイエットレシピ * 料理教室講師・出版社でのレシピ編集の経験などを経て、 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆を行い、 企画書作成やデザインスキルあり。 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です。

    「料理家」という働き方 Artist History