レシピサイトNadia
主菜

そのまま食べても美味しい♪鶏むね肉のマヨチーズパン粉揚げ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

揚げ物だけどむね肉なのであっさり! そのまま食べても、レモン汁をかけてさっぱり食べても、お好きなソースをかけても美味しいです😋 ぜひ揚げたてをどうぞ♪

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • 塩こしょう
    少々
  • 大さじ1/2
  • マヨネーズ
    大さじ1
  • にんにくチューブ
    3cm
  • A
    パン粉
    25g
  • A
    粉チーズ
    大さじ2
  • A
    ドライパセリ
    小さじ1

作り方

  • 1

    鶏むね肉は皮を取る。縦半分に切り、繊維を断ち切るように1cm幅のそぎ切りにする。

    そのまま食べても美味しい♪鶏むね肉のマヨチーズパン粉揚げの工程1
  • 2

    ポリ袋に入れ、塩こしょう、酒を揉み込んだら、マヨネーズ、にんにくチューブも加えて揉み込む。

    そのまま食べても美味しい♪鶏むね肉のマヨチーズパン粉揚げの工程2
  • 3

    混ぜ合わせたA パン粉25g、粉チーズ大さじ2、ドライパセリ小さじ1を全体にまぶす。

    そのまま食べても美味しい♪鶏むね肉のマヨチーズパン粉揚げの工程3
  • 4

    フライパンに油を底から5mmほど入れて熱し、きつね色になるまで揚げる。

    そのまま食べても美味しい♪鶏むね肉のマヨチーズパン粉揚げの工程4

ポイント

取り除いた皮は、塩こしょうを振って片栗粉を全体にまぶしたら揚げて、鶏皮唐揚げにしたり、刻んでスープに入れたりしてぜひ使ってください☺️

広告

広告

作ってみた!

  • feykigusu
    feykigusu

    2024/11/16 20:51

    作り始めてから粉チーズが無いことに気付く ニンニクチューブは倍以上、旨味調味料とブラックペッパーを追加しました。子供にも好評でした。 今度は必ずチーズ確認してから作ります
    feykigusuの作ってみた!投稿(そのまま食べても美味しい♪鶏むね肉のマヨチーズパン粉揚げ)

質問