レシピサイトNadia
主菜

【ワンパン揚げない】鶏むねと茄子のチーズヤンニョムチキン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

【フライパン一つで揚げずに作れる!】鶏むねと茄子のチーズヤンニョムチキンです🍳✨ 鶏むねは下味にひと工夫で「まるでもも肉のような柔らかさに♪」 片栗粉もまぶして焼くから固くならずにおいしくいただけます😋🙌 ピリ辛なコチュジャンだれとまろやかなチーズが相性抜群で、ご飯もお酒もめちゃめちゃ進みますよ🍚🍻

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • 茄子
    2本
  • サラダ油
    適量
  • ピザ用チーズ
    60g
  • 片栗粉
    大さじ6~7
  • 黒こしょう
    適宜
  • A
    コチュジャン、水
    各大さじ2
  • A
    小さじ1
  • A
    醤油、ニンニクチューブ、ごま油
    各小さじ1/2
  • B
    大さじ1
  • B
    醤油、ごま油、生姜チューブ
    各小さじ1

作り方

  • 下準備
    A コチュジャン、水各大さじ2、酢小さじ1、醤油、ニンニクチューブ、ごま油各小さじ1/2は混ぜ合わせる。 ・茄子は乱切りに。 ・鶏むね肉はひと口大に切りフォークで全体を刺し、ポリ袋にB 酒大さじ1、醤油、ごま油、生姜チューブ各小さじ1と入れ揉み込み3分置く。片栗粉を加え口を閉じてふり粉をまぶす。

    【ワンパン揚げない】鶏むねと茄子のチーズヤンニョムチキンの下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油大さじ2を中火で熱し、茄子を入れ必要に応じて油を足しながらしんなり炒めてペーパータオルに取る。

    【ワンパン揚げない】鶏むねと茄子のチーズヤンニョムチキンの工程1
  • 2

    次にサラダ油を大さじ1を足し中火で熱し、余分な粉をおとした鶏肉を並べる。 たまに上下返しながら8~9分を目安に全体がこんがりするよう焼く。 ※焼いている途中油が足りないようなら必要に応じて足す。

    【ワンパン揚げない】鶏むねと茄子のチーズヤンニョムチキンの工程2
  • 3

    余分な油を拭き、茄子を戻しA コチュジャン、水各大さじ2、酢小さじ1、醤油、ニンニクチューブ、ごま油各小さじ1/2を加え強めの中火で煮絡め、器に移す。

    【ワンパン揚げない】鶏むねと茄子のチーズヤンニョムチキンの工程3
  • 4

    空いたフライパンにピザ用チーズを平らに入れ、水小さじ1(分量外)を回しかけ、蓋をして中火で加熱しチーズを溶かし、3にかけお好みで黒こしょうもかける。

    【ワンパン揚げない】鶏むねと茄子のチーズヤンニョムチキンの工程4

ポイント

・茄子のあくが気になるようなら、水にさらし水分を拭き取り使用してください。 ・※コチュジャンは各メーカーにより甘さが異なるので必要に応じお砂糖などで調整してください。 ・環境により多少変わるので、鶏肉の火の通りが心配な方は、ひとつ切ってみて確認すると間違いないです。 ・フライパンは26cmの物を使用しました。 【おすすめアレンジ】 辛いのが好きな方はタバスコなどかけても美味しいです。 おうちにあれば青じそやねぎなど薬味をかけても爽やかさがプラスされこちらも美味です♪

作ってみた!

質問