レシピサイトNadia

    「ヤンニョムチキン」30選|うま辛やみつき!

    「ヤンニョムチキン」30選|うま辛やみつき!
    • 投稿日2024/06/14

    • 更新日2024/06/14

    「韓国料理」30選|簡単なのに本格的!
    こちらもおすすめ!
    韓国料理レシピまとめ

    鶏の唐揚げに甘辛いたれを絡めた、人気の韓国料理「ヤンニョムチキン」。今回は、鶏もも肉や鶏むね肉、手羽元などで作るヤンニョムチキンをご紹介します。ご飯もお酒もすすんじゃいますよ♪

    【甘辛ヤンニョムチキン】ごはんにもビールにも!

    1.【甘辛ヤンニョムチキン】ごはんにもビールにも!

    調理時間20

    • カロリー(1人分)749Kcal

    • 総費用目安500

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    このレシピを書いたArtist

    甘辛な味付けでごはんもビールも進むヤンニョムチキン♡から揚げに韓国風のタレが絡まった料理です♪くせになる甘辛なタレと唐揚げの組み合わせはもうやみつきです☆唐揚げを作る容量でチキンは揚げ焼きにし、タレと煮絡めるだけなので簡単に作れますよ♪是非、お試しください(^^)

    材料

    鶏もも肉、酒、生姜チューブ、塩胡椒、片栗粉、サラダ油、コチュジャン、ケチャップ・砂糖・酒、ごま油・醤油、にんにくチューブ、白ごま
    ご飯がすすむ♪『むね肉 de スティックヤンニョムチキン』

    2.ご飯がすすむ♪『むね肉 de スティックヤンニョムチキン』

    調理時間15(下味をつける時間を除く)

    このレシピを書いたArtist

    ヘルシーな鶏むね肉を使った 男子も喜ぶがっつりおかず♪ 作り方は、とーっても簡単で 鶏むね肉をスティック状に切って下味をつけ フライパンで焼いたら あとはタレを絡めるだけ! ちなみに、ヤンニョムチキンに使う ”ヤンニョンジャン”のタレは コチュジャン・しょうゆ・酒・砂糖・酢と いつものおなじみ調味料で お手軽に作ることができますよ♪

    材料

    鶏むね肉、酒、砂糖、塩、こしょう、しょうが、長ねぎ(みじん切り)、コチュジャン、しょうゆ、酒、砂糖、酢、にんにく、片栗粉、なたね油(またはサラダ油)
    "ガツン"と旨辛!!本格ヤンニョムチキン

    3."ガツン"と旨辛!!本格ヤンニョムチキン

    調理時間25

    このレシピを書いたArtist

    ★大量の油不要!少ない油(大さじ3)で揚げ焼きOK! ★鶏もも肉1枚(300g〜)で作ってもOK ------------------------------------------------------------------------ 「辛いっ!!、、けど旨いっ!!」 ひーひー🌶️言いながらついつい食べちゃうあとひく美味しさです。ご飯もすすみます。ヤンニョムチキンが好きで理想の味を追求したらこのレシピにたどり着きました。お酒のおつまみにもおすすめです。ビール片手にどうぞ(笑)

    材料

    手羽元、塩、こしょう、片栗粉、サラダ油、コチュジャン、トマトケチャップ、砂糖、みりん、しょうゆ、チューブにんにく、ごま油、白ごま
    たれが絶品!ヤンニョムチキン

    4.たれが絶品!ヤンニョムチキン

    調理時間10

    このレシピを書いたArtist

    ほんのり甘くて酸味がやさしく、とても食べやすいヤンニョムチキン。 鶏むね肉なのにとてもやわらかく、ヘルシー!! 節約食材ですが、ボリュームがあるので食べ盛りのお子さんにも満足していただける1品です。

    材料

    鶏むね肉、塩こしょう、片栗粉、サラダ油、ケチャップ、コチュジャン・みりん・酒、砂糖・にんにく(すりおろし)・ごま油、いりごま
    男子絶賛!悶絶するほど美味しい【ヤンニョムチーズチキン】

    5.男子絶賛!悶絶するほど美味しい【ヤンニョムチーズチキン】

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    こってり濃厚なのに、ピリッとしているのでくどくない。 ご飯にもお酒にも合う濃いめの味付けで止まりません! チーズをどっさりのせたので、ちょっとチーズダッカルビ風。 高校生男子が「チキンの中で1番美味しい」と絶賛したレシピです。

    材料

    鶏もも肉、塩、こしょう、片栗粉、ピザ用チーズ、サラダ油、砂糖、醤油、みりん、コチュジャン、にんにく(チューブ)
    【揚げずにやみつきヤンニョムチキン】甘辛味でご飯が進む!

    6.【揚げずにやみつきヤンニョムチキン】甘辛味でご飯が進む!

    調理時間10(鶏むね肉の漬け込み時間は除く。)

    このレシピを書いたArtist

    ★鶏むね肉を甘辛くコチュジャンとケチャップで味付け!ピリ辛ですがお子様にも大人気です。 【男子受け抜群】 ★にんにくも加えているので、鶏むね肉ですが、さっぱりし過ぎず、ガツンとご飯が進みます!お酒のおつまみにも◎ ★お弁当のおかず、作り置きにも🎵 ★【パサつきがちなむね肉をしっとり】【鶏むね肉の柔らかく仕上げる切り方】むね肉の繊維は一枚の上と下では方向が違うので、繊維を断ち切ること、部分によって方向を変えて切ります。 ★下味の段階でむね肉を冷凍保存可能です。 3〜4週間目安です。

    材料

    鶏むね肉、しょうゆ、酒、おろししょうが、おろしニンニク、片栗粉、ごま油、トマトケチャップ、コチュジャン、みりん、しょうゆ・酒、砂糖、白ごま、小ねぎ、糸唐辛子
    タレは後で絡めるからめちゃ旨♡家族大絶賛のヤンニョムチキン♡

    7.タレは後で絡めるからめちゃ旨♡家族大絶賛のヤンニョムチキン♡

    調理時間15

    このレシピを書いたArtist

    子供達が大好きなヤンニョムチキンを何度も何度も作り… 作る中でヤンニョムタレを炒めながら絡めるのではなく 揚げて油を切ってからタレに絡めた方が めっちゃ美味しかったのでレシピにまとめてみました(笑)

    材料

    鶏のもも肉、塩コショウ、酒、片栗粉、コチュジャン、ケチャップ、焼き肉のタレ、はちみつ、生姜のすりおろし、一味唐辛子、白いりゴマ
    【厚揚げヤンニョムチキン】鶏むね肉×厚揚げで韓国風節約おかず

    8.【厚揚げヤンニョムチキン】鶏むね肉×厚揚げで韓国風節約おかず

    調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安250

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存2週間

    このレシピを書いたArtist

    鶏むね肉×厚揚げでコスパよく作れて かさまし効果も抜群なヤンニョムチキン🍗‪꙳ 甘辛な味でごはんもお酒も進みます! ヤンニョムソースと厚揚げの相性も 抜群!是非作ってみてください( ˙˘˙ )‎🤍

    材料

    鶏むね肉、絹厚揚げ、酒・マヨネーズ、醤油、にんにく・しょうがチューブ、塩胡椒、小麦粉、片栗粉、揚げ油、コチュジャン、砂糖・ケチャップ・酒、醤油・ごま油、にんにくチューブ、白ごま
    止まらない!病みつき手羽中のヤンニョムチキン

    9.止まらない!病みつき手羽中のヤンニョムチキン

    調理時間10(鶏手羽中に下味をつける時間を除く。)

    このレシピを書いたArtist

    ピリ甘辛のヤンニョムダレに、カリッと揚げた手羽中が最高!! ビールのおつまみに◎ 指を舐めるのも◎

    材料

    鶏手羽中、塩こしょう、酒、片栗粉・小麦粉、ケチャップ・コチュジャン・砂糖・みりん・酒、醤油、にんにくチューブ、白胡麻
    【ヤンニョムチーズチキン】簡単◎旨辛◎お箸が止まらない!!

    10.【ヤンニョムチーズチキン】簡単◎旨辛◎お箸が止まらない!!

    調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存4~5

    • 冷凍保存-

    このレシピを書いたArtist

    【鶏肉レシピ】 我が家でよく作る“ヤンニョム”系レシピ♪ 今回はワンパンで簡単に作れチーズのまろやかさがたまらないチーズチキンを作ってみました。 今回ヤンニョムダレも普段は焼き肉のタレで作るのを調味料を合わせて作ったので又違った味わいが楽しめます。 旨辛タレとチーズのコンビは本当に最強です!!w ご飯がすすむすすむ!w #食べ過ぎ注意案件w

    材料

    鶏もも肉、酒、塩胡椒、片栗粉、長ねぎ、コチュジャン・ケチャップ、醤油・みりん・ごま油、ピザ用チーズ

    SNSでシェアしよう

    関連キーワード

    「料理家」という働き方 Artist History