レシピサイトNadia

「韓国料理」30選|簡単なのに本格的!

「韓国料理」30選|簡単なのに本格的!
  • 投稿日2022/02/19

  • 更新日2024/06/17

Nadiaで人気の韓国料理のレシピをまとめてご紹介! ビビンバやチャプチェ、プルコギにクッパなど、日本でも愛されている韓国レシピを集めました。どれもおうちで簡単に作れるのに、本格的な美味しさが楽しめますよ♪

簡単【焼肉ビビンバ】手間抜きでおいしい♡

1.簡単【焼肉ビビンバ】手間抜きでおいしい♡

調理時間15

  • カロリー(1人分)794Kcal

  • 総費用目安600

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

ビビンバって美味しいですよね♡だけど、具材をあれこれ作るのが面倒臭い…という方に、手間を抜いた簡単ビビンバレシピです☆ナムルは1種類ずつ作ると時間もかかって面倒なので、まとめてレンジでチン♪1発で作れてとっても楽です♡ビビンバのお肉は調味料を揉みこんで炒めるだけ◎簡単おいしい嬉しい1品です(^^)/

材料

牛肉、焼き肉のたれ、コチュジャン・酒、醤油、豆板醤、ごま油、3色ナムル、白菜キムチ、ごはん、卵

作ってみた!

レビュー(26件)
  • さら
    さら

    2024/07/14 00:22

    久しぶりに会ったお姉ちゃんの家で家族に作りました。 美味しくできて、みんなに喜んでもらえたので良かったです!🤤💖
    さらの作ってみた!投稿(簡単【焼肉ビビンバ】手間抜きでおいしい♡)
  • みっさキッチン
    みっさキッチン

    2024/09/14 23:57

    何度もリピートしています💖ナムルが特に美味しい!!しかも簡単🥹一生作り続けたいレシピです✨
    みっさキッチンの作ってみた!投稿(簡単【焼肉ビビンバ】手間抜きでおいしい♡)
  • ゆずぽんず
    ゆずぽんず

    2025/03/13 22:27

    簡単で美味しすぎました‼️絶対また作ります‼️
    ゆずぽんずの作ってみた!投稿(簡単【焼肉ビビンバ】手間抜きでおいしい♡)
やみつき!タレが決め手の簡単チョレギサラダ

2.やみつき!タレが決め手の簡単チョレギサラダ

調理時間5

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安150

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

レタスを手でちぎって 他はお好きな野菜をザクザク♪ あとは、チョレギドレッシングで和えるだけ♡ たったこれだけだけど にんにくのパンチとゴマの香ばしさで ボウルごと抱えて食べたくなるほど♪ ちなみに今回は お子様と一緒に楽しめる 【スタンダード】バージョンのタレと お酒好きさんにオススメの 【ピリ辛】バージョンのタレ2種類を ご紹介させて頂いております♪

材料

サニーレタス、きゅうり、にんじん、いり白ごま、【スタンダード】、ごま油、砂糖、酢、鶏ガラスープの素、オイスターソース、塩、にんにく、【ピリ辛】、ごま油、酢、コチュジャン、砂糖、鶏ガラスープの素、にんにく

作ってみた!

レビュー(34件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/02/26 21:41

    3回目のリピです😻🥗前回、2種類のドレッシングで作りましたがBのピリ辛タレが好みでしたのでそちらで作りました🥰鶏ガラ顆粒の代わり創味シャンタンやわらかタイプのチューブを使いました😃お湯で溶かす手間が省けて便利でした✨Yuuさん☻今日も美味しくいただきました🍀美味しいレシピをありがとうございます💐😺🎶
    のりのり☆の作ってみた!投稿(やみつき!タレが決め手の簡単チョレギサラダ)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/11/06 20:25

    今日はピリ辛バージョンにしました❣️きゅうりがなくて代用にクレソンを入れました✨シャキシャキ食感で野菜を食べたくてドレッシングは和えずにかけていただきました🥗スタンダードもどちらも美味しかったですが辛いの好きなので🌶️私はBのピリ辛タレが好みでした😄美味しいレシピありがとうございました💕
    のりのり☆の作ってみた!投稿(やみつき!タレが決め手の簡単チョレギサラダ)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2024/11/05 07:30

    ドレッシングはAのパターンで作りました🥗 ハッキリした味でとても美味しかったです♪ 今度はBのドレッシングで食べてみたいです! レシピありがとうございました☺️
    のりのり☆の作ってみた!投稿(やみつき!タレが決め手の簡単チョレギサラダ)
たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!

3.たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安1000

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存3週間

このレシピを書いたArtist

フライパンで炒め煮10分!本格的なユッケジャンスープが驚くほど簡単に出来ちゃいます! ごはんを入れたらユッケジャンクッパに♪ 焼肉屋さんに負けてません(笑) お肉を炒める工程でしっかり味付けするのが美味しさの秘訣です。 良かったらお試しくださいね(^ ^)

材料

牛薄切り肉、にんじん、長ネギ、ニラまたは小ネギ、卵、ごま油(炒め用)、醤油、砂糖、すりごま、にんにくチューブ、すりおろし生姜、水、コチュジャン、鶏ガラスープの素、醤油、豆板醤、塩、砂糖、水、片栗粉、ごま油(仕上げ用)

作ってみた!

レビュー(35件)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/23 13:29

    ランチに作りました♪ 間違えて砂糖を少し多く入れてしまい甘くなってしまいましたが、味はめっちゃくちゃ美味しくて夫婦好みの味だったので、またリベンジランチします🫶❤️ 意外と作るのも簡単でお昼ご飯にも夜ご飯にも良い一品になりそうです🥹✨✨ #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!)
  • me
    me

    2024/04/19 22:20

    焼肉屋さんのユッケジャンスープで感動しました、夫のお気に入りになりました🍚
    meの作ってみた!投稿(たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!)
  • 968467
    968467

    2024/12/16 21:11

    美味しかったです
    968467の作ってみた!投稿(たったの10分【ユッケジャンスープ】簡単本格的!)
キンパ(韓国風海苔巻き)。

4.キンパ(韓国風海苔巻き)。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

ごま油と塩で作る韓国風の海苔巻き。食べやすい中太巻きサイズにしています。普段のごはんにもおべんとうにも活躍します。

材料

牛肉、砂糖・醤油、コチュジャン、生姜(すりおろし)、ほうれん草、にんじん、卵焼き、ごはん、焼き海苔、塩、ごま油、鶏ガラスープのもと、いりごま

作ってみた!

レビュー(14件)
  • あられ
    あられ

    2024/10/28 15:02

    昨晩は、毎年恒例で行っている父のお誕生日とハロウィン🎃🦇🕸の合同パーティーをしました〜♪♪ 主品が焼き小龍包だったので、ご飯物はキンパ🇰🇷にしました〜。材料は全て人数に合わせて増量しました。ご飯に混ぜる胡麻油は、日頃より薄味に慣れている両親に合わせて少し減らしましたが(娘はもっと胡麻油を入れて欲しかったみたいですが…😂) 娘の好みにも合わせて、たくあんの千切りをプラスしました〜😊 小さい子でも食べやすいよう、たまごとお肉だけのキンパも作りました。母もちょうどキンパを食べてみたいと思ってたようで喜んで食べてくれました〜😆 気が付けばほぼ完食で、とても美味しかったです😋
    あられの作ってみた!投稿(キンパ(韓国風海苔巻き)。)
  • ちひろ
    ちひろ

    2025/02/02 20:30

    節分に! 今年はキンパしました。 卵焼きをたくわんにして巻きました。 お肉の味付け、やさいの味付けどれも美味しくいただきました。 美味しいレシピをありがとうございます! #私の推しレシピ
    ちひろの作ってみた!投稿(キンパ(韓国風海苔巻き)。)
  • 미키
    미키

    2025/01/11 09:40

    🥕💚
    미키の作ってみた!投稿(キンパ(韓国風海苔巻き)。)
【甘辛ヤンニョムチキン】ごはんにもビールにも!

5.【甘辛ヤンニョムチキン】ごはんにもビールにも!

調理時間20

  • カロリー(1人分)749Kcal

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

甘辛な味付けでごはんもビールも進むヤンニョムチキン♡から揚げに韓国風のタレが絡まった料理です♪くせになる甘辛なタレと唐揚げの組み合わせはもうやみつきです☆唐揚げを作る容量でチキンは揚げ焼きにし、タレと煮絡めるだけなので簡単に作れますよ♪是非、お試しください(^^)

材料

鶏もも肉、酒、生姜チューブ、塩胡椒、片栗粉、サラダ油、コチュジャン、ケチャップ・砂糖・酒、ごま油・醤油、にんにくチューブ、白ごま

作ってみた!

レビュー(29件)
  • ぴぴ
    ぴぴ

    2025/03/14 07:24

    めちゃくちゃ美味しい~!変に甘くなくて私の大好きな味付けでした。ヤンニョムチキンは次からこのレシピで作ることにします。
    ぴぴの作ってみた!投稿(【甘辛ヤンニョムチキン】ごはんにもビールにも!)
  • ルーキーシェフ🧑‍🍳
    ルーキーシェフ🧑‍🍳

    2024/11/11 19:20

    甘辛でめっちゃ美味しかったです😊 次回は豆板醤追加して辛めを増し増しにします!
    ルーキーシェフ🧑‍🍳の作ってみた!投稿(【甘辛ヤンニョムチキン】ごはんにもビールにも!)
  • フミ
    フミ

    2025/02/19 13:17

    美味しすぎて、ごはんが進みまくりました!!
    フミの作ってみた!投稿(【甘辛ヤンニョムチキン】ごはんにもビールにも!)
ピリ辛激ウマ!熱々で召し上がれ♡スンドゥブ風豚キムチチゲ

6.ピリ辛激ウマ!熱々で召し上がれ♡スンドゥブ風豚キムチチゲ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ピリ辛味がたまらない! 簡単なのにめっっちゃ美味しい、クセになる絶対間違いない味です♡ 寒い日は、熱々のこれを食べてぽかぽかに温まって☺️ 辛いもの好き私にとっては、夏の暑い日だって食べたくなる1年中大活躍のレシピです☆

材料

豚薄切り肉、キムチ、豆腐、ニラ、白ネギ、味噌、コチュジャン、醤油、鶏がらスープの素、水、ごま油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • 653558
    653558

    2022/03/07 08:52

    めっちゃめっちゃ美味しくてリピさせていただいております♡ 韓国人の旦那も美味しいと食べていました!!!ご飯と一緒に食べたら最高!うどん投入したくなります。笑
  • 269058
    269058

    2021/12/07 12:11

    キムチがないのですが、省いても大丈夫でしょうか??
  • あき♡
    あき♡

    2021/11/29 18:42

    ニラがなく、冷蔵庫に余ってた大根、レタス、エノキ、ちくわなどを足して少し見た目は変わりました(^^; でも何を入れても合います~! 本当にスープが美味しい~♡ 最後に落とした卵もしっかりした味付けのスープにぴったりでした♪
    あき♡の作ってみた!投稿(ピリ辛激ウマ!熱々で召し上がれ♡スンドゥブ風豚キムチチゲ)
【ほうれん草と人参ともやしの3色ナムル】レンジで簡単☆

7.【ほうれん草と人参ともやしの3色ナムル】レンジで簡単☆

調理時間5

  • カロリー(1人分)105Kcal

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

レンジで一気に作れるのでとっても楽です♡いつもビビンバ用のナムルとして作っているレシピです♪もちろん副菜としても召し上がって頂けます(^^)/

材料

ほうれん草、人参、もやし、白ごま、ごま油、鶏がらスープの素・醤油、砂糖

作ってみた!

レビュー(66件)
  • にこ
    にこ

    2024/09/25 23:28

    美味しかったです‼️ お弁当のおかずにもピッタリなお味で、 明日のお弁当が楽しみです^_^
    にこの作ってみた!投稿(【ほうれん草と人参ともやしの3色ナムル】レンジで簡単☆)
  • tanu🌿
    tanu🌿

    2025/02/06 08:52

    夕飯に作ったのですが沢山できるので夫のお弁当彩り要員にも使えて助かりました✨✨ 簡単なので忙しい時もサッと作れて便利です🥹🫶❤️ #私の推しレシピ
    tanu🌿の作ってみた!投稿(【ほうれん草と人参ともやしの3色ナムル】レンジで簡単☆)
  • エイジ
    エイジ

    2024/03/18 14:33

    2月から自炊を始めました。 料理初心者ですが上手くできました。
    エイジの作ってみた!投稿(【ほうれん草と人参ともやしの3色ナムル】レンジで簡単☆)
レンジで作る!味がしみしみ本格チャプチェ

8.レンジで作る!味がしみしみ本格チャプチェ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジで時短!春雨は戻し不要で、具材にしっかり味が染み込んだ具沢山チャプチェ。 チーン!と1発でメインおかずが出来上がります。忙しい日の夕飯にも◎です。 レンジチャプチェの作り方のコツは加熱後にニラを加えて混ぜる。仕上げににんにくとごま油を混ぜる。これで香り良く仕上がります😊

材料

緑豆春雨、牛薄切り肉、にんじん、ピーマン、ニラ、水、酒、醤油、砂糖、コチュジャン、鶏ガラスープの素、ごま油、にんにくチューブ、醤油、炒りごま

作ってみた!

レビュー(9件)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2024/10/21 18:25

    野菜が余ってたので、全部ぶっ込んでレンチン♪ レンチンで作ったとは思えないほど、味しみしみでうまい😆 こんなに簡単に、チャプチェが作れるなんて感激✨✨ ちおりさん、美味しくて簡単なレシピありがとうございます😊
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(レンジで作る!味がしみしみ本格チャプチェ)
  • Riyo
    Riyo

    2023/11/24 18:51

    レンチンでとっても簡単に出来ました。 味が甘めと書いてあったのでお砂糖は少し減らして作ってみました。 緑豆はるさめ、味が染みてて本当に美味しい😋また作りたいと思います! 美味しい簡単レシピありがとうございます。
    Riyoの作ってみた!投稿(レンジで作る!味がしみしみ本格チャプチェ)
  • saki10969
    saki10969

    2025/03/21 19:47

    コチュジャン結構辛かったです。 でもおいしかったです。 エリンギ入れるのおすすめです。
溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ

9.溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ

調理時間25

このレシピを書いたArtist

コチュジャンベースの甘辛ダレで下味をつけた鶏肉とたっぷり野菜を溺れるほどのたっぷりチーズで絡めて食べる人気の韓国料理です。

材料

鶏もも肉、さつまいも、キャベツ、玉ねぎ、ピザ用チーズ、ごま油、コチュジャン、酒、砂糖、しょうゆ、韓国産唐辛子(粉)、にんにくすりおろし、しょうがすりおろし

作ってみた!

レビュー(13件)
  • さら
    さら

    2024/07/26 22:05

    簡単に美味しいチーズタッカルビが出来ました!🤤💖 さつまいも無しで作ったので、次は色んな具材で試してみたいです!
    さらの作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2024/08/31 09:34

    初めて作りました😅 こんなに簡単に美味しく出来るんですね😋…家族はちょっと辛かったみたい🥺 チーズたっぷり入れれば良かったかな🤔 次はチーズたっぷり辛さ抑えめで作りま〜す🥳
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
  • 宮原 初江
    宮原 初江

    2023/11/28 07:43

    とても美味しいレシピだったので保存版にします♥️ このレシピの倍の量で作りました。 韓国唐辛子が無かったので、コチュジャンをプラス。 プラス分のコチュジャンは絡みの強い物を足してみましたが、結果、美味しいピリ辛に🧡 成人2人、15歳の男子3人と私の4人で 倍量が無くなりました😆
    宮原 初江の作ってみた!投稿(溺れるほどたっぷり☆チーズタッカルビ)
うま辛!そうめんビビン麺【#簡単#時短#夏休み#ランチ】

10.うま辛!そうめんビビン麺【#簡単#時短#夏休み#ランチ】

調理時間10

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安100

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

毎日毎日...ホント〜に暑いですね...。 こんな暑いと食欲もなくなるし...ツルッと麺類が恋しくなりますよね...! ということで、今日はこの暑さを吹き飛ばせ!ってことで、ピリッと辛い”ビビン麺”をご紹介♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、そうめんを茹でたら、あとはピリ辛のタレを絡めるだけ。 たったこれだけだけど、そうめんがモリモリいける! 私は、これに生野菜をふんだんに追加するのが好きです(笑)食べる野菜ビビン麺!

材料

そうめん、きゅうり、ゆで卵、(お好みで)白菜キムチ、コチュジャン、しょうゆ、酢、ごま油、砂糖、鶏ガラスープの素

作ってみた!

レビュー(12件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/06/17 12:15

    ピリッとパンチがあり、ズルズルいけます( *˙ω˙*)و グッ!暑くなってくると辛い物、食べたくなりますよね~♬*°
    まゆのの作ってみた!投稿(うま辛!そうめんビビン麺【#簡単#時短#夏休み#ランチ】)
  • 미키
    미키

    2025/01/20 16:32

    🥚
    미키の作ってみた!投稿(うま辛!そうめんビビン麺【#簡単#時短#夏休み#ランチ】)
  • buffy
    buffy

    2023/06/22 16:50

    ビビン麺は初めて作りましたが、味のバランスが良く、思ったよりさっぱり食べられてとても美味しかったです😊️ 夏にぴったり♪ 同じくコチュジャンや醤油で味付けしたビビンバ焼肉をのせてボリュームアップしちゃいました。また作ります!
    buffyの作ってみた!投稿(うま辛!そうめんビビン麺【#簡単#時短#夏休み#ランチ】)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告