レシピサイトNadia
主菜

【厚揚げヤンニョムチキン】鶏むね肉×厚揚げで韓国風節約おかず

お気に入り

(2088)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存2週間

鶏むね肉×厚揚げでコスパよく作れて かさまし効果も抜群なヤンニョムチキン🍗‪꙳ 甘辛な味でごはんもお酒も進みます! ヤンニョムソースと厚揚げの相性も 抜群!是非作ってみてください( ˙˘˙ )‎🤍

材料2人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • 絹厚揚げ
    1枚
  • A
    酒・マヨネーズ
    各大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    にんにく・しょうがチューブ
    各3cm
  • A
    塩胡椒
    適量
  • 小麦粉
    大さじ2
  • 片栗粉
    大さじ3
  • 揚げ油
    適量
  • B
    コチュジャン
    大さじ2
  • B
    砂糖・ケチャップ・酒
    各大さじ1
  • B
    醤油・ごま油
    各大さじ1/2
  • B
    にんにくチューブ
    2cm
  • 白ごま
    適量

作り方

  • 1

    鶏むね肉はフォークで数カ所穴をあけ、一口大に切る。 ポリ袋に加え、A 酒・マヨネーズ各大さじ1、醤油大さじ1/2、にんにく・しょうがチューブ各3cm、塩胡椒適量を揉み込み15分ほど置く。 絹厚揚げはペーパーで余分な水分と油分を拭き取り、9等分のサイコロ状に切る。

    【厚揚げヤンニョムチキン】鶏むね肉×厚揚げで韓国風節約おかずの工程1
  • 2

    ボウルに小麦粉と片栗粉を合わせ、鶏肉と厚揚げにまぶす。

    【厚揚げヤンニョムチキン】鶏むね肉×厚揚げで韓国風節約おかずの工程2
  • 3

    フライパンに揚げ油を高さ1cmほど加えて中火で熱し、⑵を加えて4〜5分揚げる。 揚げ物バットに取り出し、油を切る

    【厚揚げヤンニョムチキン】鶏むね肉×厚揚げで韓国風節約おかずの工程3
  • 4

    別のフライパンにB コチュジャン大さじ2、砂糖・ケチャップ・酒各大さじ1、醤油・ごま油各大さじ1/2、にんにくチューブ2cmを加えて中火で熱し、ふつふつとし始めたら、⑶を加えてよく絡める。 仕上げに白ごまをふる。

    【厚揚げヤンニョムチキン】鶏むね肉×厚揚げで韓国風節約おかずの工程4
  • 5

    器にあればサニーレタス(分量外)をしき、⑷を盛る。

    【厚揚げヤンニョムチキン】鶏むね肉×厚揚げで韓国風節約おかずの工程5

ポイント

●鶏肉は工程1の状態でフリーザーバッグに入れ下味冷凍可能です。 ●パサつきがちな鶏むね肉もマヨネーズの効果でしっとりやわらかに仕上がります。 ●📕「一週間3500円献立2」P55に掲載のレシピです。

広告

広告

作ってみた!

  • akichi
    akichi

    2024/06/07 20:36

    初めてヤンニョムチキンを作りました! 程よい辛さで美味しかったです😋
    akichiの作ってみた!投稿(【厚揚げヤンニョムチキン】鶏むね肉×厚揚げで韓国風節約おかず)
  • 🧁
    🧁

    2024/02/15 10:35

    よく買う鶏胸肉と厚揚げで作れて、とっても美味しかったです! 絶対またリピします₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
    🧁の作ってみた!投稿(【厚揚げヤンニョムチキン】鶏むね肉×厚揚げで韓国風節約おかず)
  • まーたん
    まーたん

    2023/11/19 18:01

    クセになる味でした。 ついでにチヂミも作って、韓国デーにしました。 途中、味見をしたら辛かったので、少しお砂糖を増やしたら食べやすかったです。😊👍 胸肉も柔らかくてパサパサしませんでした。 もっとかさ増ししたくて、厚揚げをもう1枚追加しました。コスパ最強。 また近いうちに食べたいと思います。
    まーたんの作ってみた!投稿(【厚揚げヤンニョムチキン】鶏むね肉×厚揚げで韓国風節約おかず)

質問