レシピサイトNadia
副菜

【お弁当】ネギたまご焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

お弁当の定番、ネギ入りのたまご焼き。 マヨネーズを加えることでコクのある仕上がりになりますよ♡

材料2人分

  • 2個
  • 小ネギ
    1/3本
  • A
    醤油
    小さじ1.5
  • A
    マヨネーズ
    小さじ2
  • A
    片栗粉
    小さじ1/3
  • A
    塩コショウ
    少々

作り方

  • 下準備
    小ネギは小口切にする。

  • 1

    ボウルに卵、A 醤油小さじ1.5、マヨネーズ小さじ2、片栗粉小さじ1/3、塩コショウ少々、ネギを加えてしっかりと混ぜ合わせる。

    【お弁当】ネギたまご焼きの工程1
  • 2

    たまご焼き器にサラダ油を熱し、余分な油をペーパーで拭く。 卵液の1/3量を入れて弱火で焼き、半熟になったら端から巻いて奥に寄せる。

    【お弁当】ネギたまご焼きの工程2
  • 3

    油を拭き取ったペーパーで油をひき、卵液の1/2量を流し入れて焼き、巻いた卵の下にも流し半熟状になったら巻く。

    【お弁当】ネギたまご焼きの工程3
  • 4

    もう一度繰り返す。 お好みで切り分ける。

    【お弁当】ネギたまご焼きの工程4
  • 5

    熱いうちにラップに包み両端をきゅっとすると形を整えれますよ!

    【お弁当】ネギたまご焼きの工程5

ポイント

ネギは沈みやすいので、混ぜながら卵液を流し入れてください。

作ってみた!

  • あきちゃん。
    あきちゃん。

    2023/06/06 22:24

    熱いうちにラップで包んでおくと綺麗に整うのですね✨勉強になりました🎵
    あきちゃん。の作ってみた!投稿(【お弁当】ネギたまご焼き)

質問