レシピサイトNadia
    副菜

    取り合いになる絶品副菜!焼いて和えるだけ【れんこんの甘辛】

    • 投稿日2024/06/10

    • 更新日2024/06/10

    • 調理時間10

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安-

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    我が家でもリピートしている定番れんこんレシピです! 食べ始めると、ついつい手が伸びるくせになる味わいですよ♪ できたて熱々を食べても、作り置きしてお弁当に入れても◎ 簡単に作れるのでお試しくださいね!

    材料3人分

    • れんこん
      250g(正味)
    • 片栗粉
      大さじ2~2.5
    • A
      醤油、砂糖
      大さじ1.5
    • A
      大さじ1
    • A
      小さじ1
    • 白ごま
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    工程4では、一旦火を止めてから調味料を加えてください。

    • 1

      れんこんは皮をむいて8mm幅に切り、水にさらし水気をペーパーで拭う。

      工程写真
    • 2

      袋に①と片栗粉を入れてシャカシャカ振ってまぶす。

      工程写真
    • 3

      フライパンにサラダ油を中火で熱し、②を並べて揚げ焼きしこんがりなったら一旦取り出す。

      工程写真
    • 4

      火を止めて余分な油をペーパーで拭き、A 醤油、砂糖大さじ1.5、水大さじ1、酢小さじ1を加えて火にかけ③を戻し入れて絡める。 火を止めて白ごまを絡める。

      工程写真
    レシピID

    484503

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒めもの」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「れんこん」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    どめさん
    • Artist

    どめさん

    料理研究家

    📚著書・保存袋に具材を詰めたら、冷凍保存! 冷凍レンチンパック (9月21日発売!Amazon・楽天ブックスなどで予約受付中です) 火を使わずに作れる、超時短な作り置き📝 時間に追われる仕事終わりや、平日楽する簡単レシピを中心に紹介♪ 4歳、2歳の2児の母でありワーママです! * 身近に手に入る食材で作れる節約レシピ◎ レンジで一発で作れるレシピや下味冷凍なども考案しています◎ * みんな大好きなパスタ・うどんの下味冷凍は要チェックですよ♡

    「料理家」という働き方 Artist History