レシピサイトNadia
    主食

    【ふっくらもちもち!】たけのこの炊き込みごはん

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10炊飯時間は除く

    たけのことごはんが一緒に炊かれることで、たけのこの風味がごはんにしっかり染み込みます😋炊き上がりはふっくらモチモチで、お弁当にもぴったりです✨

    材料4人分

    • お米
      2合
    • 筍(水煮または下茹で済み)
      200g
    • 油揚げ
      1枚
    • だし汁
      適量
    • A
      醤油
      大さじ2.5
    • A
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • ごま油
      小さじ1
    • そら豆
      お好みで

    作り方

    • 1

      筍(水煮または下茹で済み)は食べやすい大きさにし、油揚げは油抜きして短冊切りにする。

      【ふっくらもちもち!】たけのこの炊き込みごはんの工程1
    • 2

      炊飯器にお米を入れ、だし汁で普通に炊く分量の水を足す。A 醤油大さじ2.5、酒大さじ2、みりん大さじ2、砂糖小さじ1を加えて軽く混ぜる。

      【ふっくらもちもち!】たけのこの炊き込みごはんの工程2
    • 3

      たけのこと油揚げを米の上にのせ、ごま油を全体にかける。炊飯器のスイッチを入れ、炊きあがったら全体をさっくりと混ぜる。

      【ふっくらもちもち!】たけのこの炊き込みごはんの工程3
    • 4

      🌟お好みで🌟 そら豆の黒い部分の反対側に切り込みを入れ、ふんわりラップをかけて600Wで30秒温める。粗熱をとって皮をむく。炊き上がったごはんに混ぜる。

      【ふっくらもちもち!】たけのこの炊き込みごはんの工程4

    ポイント

    生のたけのこを使う場合は、下処理を忘れずに行ってくださいね😊たけのこの下処理が終わったら、早速作ってみましょう👩‍🍳

    作ってみた!

    質問