レシピサイトNadia
    副菜

    1番簡単!なすの煮びだし

    • 投稿日2024/06/27

    • 更新日2024/06/27

    • 調理時間5

    一生使えるなすの調理法! 驚くほど簡単に、とろんとろんなすが完成します🍆 なす買ったけど料理したくないな~という時にも、 ぜひお試しください♪

    材料2人分

    • なす
      2本
    • めんつゆ
      お好みで適量
    • 薬味
      お好みで適量

    作り方

    ポイント

    破裂防止に爪楊枝で穴をあけています。 火傷に気をつけてください。 めんつゆはお好みで水で薄めてください。

    • なすに数箇所爪楊枝を刺す。

      工程写真
    • 1

      なすをラップで包み、600Wの電子レンジで3分加熱する。

      工程写真
    • 2

      加熱したなすを氷水か冷水に漬ける。

      工程写真
    • 3

      手で割いて、薬味をかけたり、めんつゆをかけて召し上がりください♬

      工程写真
    レシピID

    483290

    質問

    作ってみた!

    こんな「蒸しなす」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さや
    • Artist

    さや

    • 野菜ソムリエ

    \野菜を楽して、おいしく/ 🍆野菜で心も身体も健康に 🥬重ね煮で野菜本来の旨みを 🌽冷凍保存で家事貯金 🍅旬の野菜1つで素材の味レシピ 野菜のトリセツ•豆知識も✏️ 野菜ソムリエ|Nadia Artist |2児母(1.3) インスタ:@saya__gohan

    「料理家」という働き方 Artist History