レシピサイトNadia
飲み物

温め効果抜群【ターメリックジンジャーティー】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

カレー粉のメイン素材であるターメリック(うこん)は、インドの伝統医学・アーユルヴェーダでも多用されるほど健康増進、美容効果にすぐれた、生姜の仲間の植物です。 シナモンとすりおろししょうがもプラスして身体を温めます。 パウダースパイスを溶かすだけなので、1杯からお手軽にお作りいただけます。

材料1人分

  • 200ml
  • ターメリックパウダー
    小さじ1/4
  • シナモンパウダー
    小さじ1/4
  • すりおろししょうが
    小さじ1/4
  • はちみつ
    大さじ1/2
  • レモン薄切り
    1枚
  • シナモンスティック
    1本(無くても可)

作り方

  • 1

    小鍋に水を沸騰させ、ターメリックパウダー、シナモンパウダー、すりおろししょうがを加えてひと煮たちさせる。 火を止めてはちみつを加えて混ぜ、器に注いでレモン薄切り、あればシナモンスティックを添える。

ポイント

・鍋のふたをして弱火で10分煮出すと、しょうがの温熱効果がさらに高まります。 ・ターメリック、シナモンとも大量に摂取することはお控えください。 ・はちみつを使用しておりますので、1歳未満の赤ちゃんには与えないでください。

広告

広告

作ってみた!

  • Memento-MORI
    Memento-MORI

    2025/02/09 15:44

    なんて素敵な飲み物なんでしょう❣️午後のお茶にぴったりな飲み物で、何度も作っています。午後はコーヒー紅茶などカフェインの類は飲みませんので、通常ハーブティーを用意します。市販のお茶でターメリックが入っているのは飲んだことがありますが、自作でターメリックでこんな美味しい飲み物ができるなんて。ターメリックといえばカレーの色づけくらいに思っていたので、とても新鮮な感じがします。シナモンはモーニングコーヒーにいつも入れていますので、馴染みの食材です。はちみつの甘味とレモンの酸味が絶妙ですね。シンプルで、どの食材も必須。ホットでいただいています。家人も一緒に気に入ってます。いつも珍しいレシピを本当にありがとうございます。ごちそうさま。
    Memento-MORIの作ってみた!投稿(温め効果抜群【ターメリックジンジャーティー】)

質問