レシピサイトNadia
    汁物

    すりごまで濃厚!坦々風ごま味噌春雨スープ【包丁いらず♪】

    • 投稿日2023/02/16

    • 更新日2023/02/16

    • 調理時間15

    家族大絶賛のスープ。ねりごまも不要でしめじの石づきもキッチンバサミでカットすればまな板も包丁も不要です! 少ないお肉でも、満足度の高い一品です♪ このスープにすると子供も野菜をモリモリ食べる! 献立にボリュームを加えたい時にもぴったりな一品です。 ぜひお試しください♡

    材料3人分

    • 豚ひき肉
      70g
    • もやし
      150g
    • ニラ
      4束(約35g)
    • しめじ
      100g
    • A
      ごま油、にんにくチューブ、しょうがチューブ
      各小さじ1
    • B
      400ml
    • B
      大さじ1
    • B
      中華だし、砂糖
      各小さじ2
    • B
      醤油
      小さじ1
    • C
      白すりごま
      大さじ1と1/2
    • C
      白いりごま
      大さじ1
    • C
      味噌
      大さじ1
    • 春雨
      30g
    • 無調整豆乳
      200ml
    • 豆板醤、ラー油、糸唐辛子
      適量

    作り方

    ポイント

    ・無調整豆乳は加えたら沸騰させないように弱火で温めるようにすると分離するのを防げます。 ・作ってから召し上がるまでに時間が空く場合、可能であれば春雨は召し上がる直前に温め直す際に加えると食感も損なわず美味しくお召し上がりいただけます。 ・味噌はご家庭により味や塩分濃度も異なると思うので、適宜ご調整下さい(大さじ1〜が目安です) ・しめじ→えのき茸、・無調整豆乳→牛乳に代用可能です。牛乳をお使いになる場合は工程7で加えて構いません。 ・春雨は無くても、豆腐を加えても美味しいです! ・子供と食べる為、豆板醤は最後に加えていますが、取り分け等なければ、工程2で豆板醤も加え炒めるとより風味が増します。

    • 1

      ニラは5cm幅に切る。しめじは石突きを切り落としてほぐし、もやしと共にさっと洗う。

      工程写真
    • 2

      豚ひき肉を鍋に入れA ごま油、にんにくチューブ、しょうがチューブ各小さじ1を加えて中火で色が変わるまで炒める。

      工程写真
    • 3

      もやしとしめじを加えしんなりするまで炒める。

      工程写真
    • 4

      B 水400ml、酒大さじ1、中華だし、砂糖各小さじ2、醤油小さじ1を加え蓋をし、3分程煮る。

      工程写真
    • 5

      アクを取り除く。

      工程写真
    • 6

      ニラを加える。

      工程写真
    • 7

      弱火にしC 白すりごま大さじ1と1/2、白いりごま大さじ1、味噌大さじ1を加え味噌を煮溶かす。

      工程写真
    • 8

      春雨を加えて2分程煮る。

      工程写真
    • 9

      無調整豆乳を加え、沸騰させないように弱火で温める。

      工程写真
    • 10

      豆板醤、ラー油、糸唐辛子をお好みで加える。

      工程写真
    レシピID

    454621

    質問

    作ってみた!

    こんな「春雨スープ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「もやし」の基礎

    「春雨」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    ひろこ
    • Artist

    ひろこ

    3歳の娘、1歳の息子を育てています。 大学卒業後、約10年間、客室乗務員として勤務。 多くの食文化に触れ、各地で食べた味をよく自宅で再現して楽しんでいました。 同時に国際線勤務の8年間で食事と心身の健康の繋がりを痛感。 休日は料理教室に通い、自炊を通して体調管理、繰り返す肌荒れ等のアレルギー体質も克服できました。 これらの経験が、今は家族の食事作りに活きています。 育児の合間に時間をかけずに作れる、 手間なしなのに大人も子供も満足できるレシピをご紹介していきます! 家族の「おいしー!」は作った自分も幸せ、疲れが吹き飛ぶ瞬間です🥰 料理が少しでも楽しくラクに、 家族や大切な方を笑顔に元気いっぱいにすることにつながれば嬉しいです♡

    「料理家」という働き方 Artist History