印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
さっと茹でて和えるだけでできるデリ風サラダ。シャキシャキ感を残したれんこんが美味しいです。
下準備・れんこんを3mm幅の輪切りか半月切りにし、酢水(分量外の酢大さじ1)につける。 ・にんじんを細めの千切りにし、2cmほどの長さに切る。 ・大葉とハムを1cm角に切る。
れんこんとにんじんを、沸騰したお湯に入れ、中火で2分茹でて、お湯をきる。
ボウルや保存容器に入れ、熱いうちにきび砂糖、塩、酢、ツナを入れ、混ぜ合わせて下味をつける。
ひじき、ハム、大葉、マヨネーズ、白すりごまを入れて、全体を混ぜ合わせる。
ゆで卵を食べやすい大きさに切り、加える。(和える時は、崩れないように優しく)
・マヨネーズとごまを混ぜる前に、ツナと調味料をれんこんに合わせる事で、味がしっかりつきます! ・ゆで卵は、なくても問題ありません。
レシピID:471495
更新日:2023/11/09
投稿日:2023/11/09
2024/02/24 19:27
こばやしまりこ
米粉料理家・講師・元グルテンフリーカフェオーナー
2025/03/25
2025/03/09
2025/03/08