レシピサイトNadia
主食

白だし1つ!混ぜて焼くだけ!【豆腐ツナアボカドグラタン】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5焼き時間は除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存1

  • 冷凍保存-

思い立ったらぐるぐる混ぜて焼くだけ! とろとろのヘルシーグラタン。アボカドを入れるとボリュームも出て、彩りにも♪ 味付けは白だしだけ。優しい味ながらツナの旨みが広がり、豆腐とは思えません。

材料1人分

  • アボカド
    2分の1個
  • ツナ
    1缶(水煮使用)
  • 絹豆腐
    150g
  • 米粉
    大さじ2
  • 白だし
    大さじ1
  • ピザチーズ
    30g
  • 黒こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    ・アボカドを1cm角に切る。すぐに使えない時は、分量外のレモン汁で和えて、変色を防ぐ。

    白だし1つ!混ぜて焼くだけ!【豆腐ツナアボカドグラタン】の下準備
  • 1

    絹豆腐に米粉、白だしを入れ、泡立て器で滑らかになるまでよく混ぜる。

    白だし1つ!混ぜて焼くだけ!【豆腐ツナアボカドグラタン】の工程1
  • 2

    アボカドを飾り用に少し残し、ツナを軽く水切り(油切り)して工程1に加えて混ぜ合わせる。

    白だし1つ!混ぜて焼くだけ!【豆腐ツナアボカドグラタン】の工程2
  • 3

    耐熱容器に入れ、残していたアボカドを飾り、ピザチーズをのせてトースターで10分程度、チーズが溶けるまで焼く。

    白だし1つ!混ぜて焼くだけ!【豆腐ツナアボカドグラタン】の工程3
  • 4

    黒こしょうを振る。

    白だし1つ!混ぜて焼くだけ!【豆腐ツナアボカドグラタン】の工程4

ポイント

・絹豆腐は、余分な水気を切ってそのまま使えます。木綿豆腐でも可能ですが、滑らかなのは絹豆腐です。 ・食べ頃のアボカドを使うと美味しいです♪ ・ピザチーズは、少なめなので、お好みで量を増やしてください。 ・ツナ缶は、オイル漬けでもお好みで。

広告

広告

作ってみた!

質問

こばやしまりこ
  • Artist

こばやしまりこ

米粉料理家・ワークショップ講師・元グルテンフリーカフェオーナー

  • 食品衛生責任者
  • フードコーディネーター
  • 食育インストラクター

広告

広告