レシピサイトNadia
汁物

【温活】生姜香る♩豆腐入りニラ玉スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ふわふわ卵のニラ玉スープ♡ ごろっと豆腐入りでボリューム満点です。 生姜のやさしい香りがポイント◎ カラダもぽかぽかに温まって、温活にもおすすめです。 ニラやごま油、生姜の香りが食欲そそる味わいで、スープだけでもしっかり満足感のある一品になりますよ。

材料2人分

  • 絹ごし豆腐
    100g
  • 1個
  • ニラ
    1/4束(約25g)
  • しいたけ
    2個(約30g)
  • A
    300ml
  • A
    鶏がらスープの素
    大さじ1/2
  • A
    しょうが
    小さじ1(すりおろし)
  • しょうゆ
    小さじ1
  • 適量
  • B
    片栗粉
    小さじ1
  • B
    小さじ1
  • 白ごま
    小さじ2
  • 黒こしょう
    適量
  • ごま油
    適量

作り方

  • 1

    ニラは3cm長さに切る。 しいたけは薄切りにする。

    【温活】生姜香る♩豆腐入りニラ玉スープの工程1
  • 2

    鍋にA 水300ml、鶏がらスープの素大さじ1/2、しょうが小さじ1を入れ、中火にかけてひと煮立ちさせ、ニラ、しいたけを入れて火が通るまで煮る。

    【温活】生姜香る♩豆腐入りニラ玉スープの工程2
  • 3

    絹ごし豆腐をスプーンですくって入れ、1~2分加熱する。

    【温活】生姜香る♩豆腐入りニラ玉スープの工程3
  • 4

    しょうゆ、合わせたB 片栗粉小さじ1、水小さじ1を加え、溶き卵を流し入れてふわふわに仕上げる。

    【温活】生姜香る♩豆腐入りニラ玉スープの工程4
  • 5

    塩で味をととのえてごま油をまわし入れ、白ごま、黒こしょうをふる。

    【温活】生姜香る♩豆腐入りニラ玉スープの工程5

ポイント

・溶き卵は、菜箸を伝わらせながら細く回し入れるとふわふわに仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

  • おこめ
    おこめ

    2023/10/28 20:51

    味がしっかりしていて家族にも好評でした!しいたけがなかったのでしめじを使いました。絶対また作ります!

質問