あま~い黒豆がたっぷり♡ 外はサクッ、中はホロッと 絶妙な食感が魅力の米粉スコーンです。 黒豆のほっこりとした甘さが豆腐入りの生地と相性ばっちり♪ おせちで残った黒豆のリメイクにもおすすめです。 小麦粉不使用でグルテンフリー。 卵もバターも使わず誰でも簡単に作れちゃいますよ。
下準備
・オーブンを190℃に予熱しておく。
・キッチンペーパーで黒豆の汁気はとっておく。
ボウルにA 米粉50g、アーモンドプードル30g、片栗粉20g、ベーキングパウダー小さじ1、塩ひとつまみを入れて、泡立て器でぐるぐる混ぜ合わせる。
ボウルに絹ごし豆腐を入れ、砂糖、植物油を順に加えて、泡立て器でその都度よく混ぜ合わせてなめらかにする。
2に1を加えてゴムベラで混ぜ合わせ、粉っぽさがなくなったら、黒豆を加えてざっくり混ぜる。
4分割して丸め、クッキングシートを敷いた天板にのせて軽く押さえる。 190℃で20分焼く。
・生地はこねても大丈夫なので、ゴムベラで練るようにしながらしっかりと混ぜましょう。 ・植物油は、米油や太白ごま油、なたね油など、クセのない植物油を使いましょう。 ・お使いのオーブンに合わせて焼き時間は調整してください。 ・きれいに丸めなくてもOK! ざっくり丸めたくらいの方が、表面が割れて美味しそうに焼き上がります。
レシピID:494484
更新日:2024/12/13
投稿日:2024/12/13
広告
広告
広告
広告
広告