レシピサイトNadia
    主食

    ふわとろ♡トマトのかき玉うどん【生姜でぽかぽか】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    ふわとろ卵が美味しいかき玉うどん♡ トマトの酸味が美味しいスープに しょうがの香りがアクセント♪ カラダもぽかぽかに温まりますよ。 トマトをさっと煮て卵で仕上げるだけで あっという間にできあがります!

    材料2人分

    • 冷凍うどん
      2玉
    • 2個
    • トマト
      2個(約300g)
    • A
      500ml
    • A
      しょうが
      小さじ2(すりおろし)
    • A
      鶏がらスープの素
      小さじ2
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      適量
    • 水溶き片栗粉
      大さじ2
    • ごま油
      適量
    • 黒こしょう
      適量

    作り方

    • 1

      トマトは乱切りにする。

      ふわとろ♡トマトのかき玉うどん【生姜でぽかぽか】の工程1
    • 2

      鍋にA 水500ml、しょうが小さじ2、鶏がらスープの素小さじ2、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、塩適量を入れて火にかけ、煮立ったらトマトを加える。

      ふわとろ♡トマトのかき玉うどん【生姜でぽかぽか】の工程2
    • 3

      再び煮立ったら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、溶き卵を流し入れてふわふわに仕上げる。

      ふわとろ♡トマトのかき玉うどん【生姜でぽかぽか】の工程3
    • 4

      冷凍うどんを袋の表示通りに加熱して器に盛り、3をかける。 黒こしょうをふり、ごま油をまわしかける。

      ふわとろ♡トマトのかき玉うどん【生姜でぽかぽか】の工程4

    ポイント

    ・うどんはスープができあがるタイミングに合わせて加熱しましょう。 ・水溶き片栗粉は、片栗粉を同量の水で溶いて作りましょう(大さじ1ずつ)。

    作ってみた!

    • 月雪由翔
      月雪由翔

      2025/03/10 19:28

      好みの味で美味しかったです(*´ч`*)普通にトマト食べれないんですけど煮れば食べれるので助かりました🙏
      月雪由翔の作ってみた!投稿(ふわとろ♡トマトのかき玉うどん【生姜でぽかぽか】)

    質問