レシピサイトNadia
主菜

鶏ムネぐにゃり。漬け時間不要のカレーマヨスティック

お気に入り

(251)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

フライパン1つで完結可能。 冷めても柔らかいので、お弁当にも◎ 保育園給食で大人気だった味付けを、ご家庭でもぜひお試しください☺️ (栄養価) エネルギー 945kcal たんぱく質 147.0g 脂質 32.9g 糖質 18.3g 食物繊維 1.1g

材料4人分

  • 鶏むね肉
    2枚(約600g)
  • A
    小さじ1/2
  • A
    カレー粉
    大さじ1/2
  • A
    マヨネーズ
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ3
  • 大さじ1

作り方

  • 1

    鶏むね肉を幅3cm程のスティック状に切る。 ※1枚あたり5〜7本が目安。

    鶏ムネぐにゃり。漬け時間不要のカレーマヨスティックの工程1
  • 2

    A 塩小さじ1/2、カレー粉大さじ1/2、マヨネーズ大さじ1をさっと揉み込む。

    鶏ムネぐにゃり。漬け時間不要のカレーマヨスティックの工程2
  • 3

    片栗粉をまぶし、油を回し入れて中弱火で点火する。

    鶏ムネぐにゃり。漬け時間不要のカレーマヨスティックの工程3
  • 4

    下側がキツネ色になったらひっくり返す(目安3分)。

    鶏ムネぐにゃり。漬け時間不要のカレーマヨスティックの工程4
  • 5

    完全に火が通るまで蒸し焼きにし(目安3分)、高さを出すようにしてお皿に盛り付ける。

    鶏ムネぐにゃり。漬け時間不要のカレーマヨスティックの工程5

ポイント

▫️30秒で全体の流れがわかる動画も撮影しています。併せてご覧ください☺️ ▫️フライパン 26cmサイズを使用です。 くっつきやすいフライパンの場合は、油を適量足してください。 ▫️代用食材例 鶏むね→ささみ 片栗粉→小麦粉、米粉

広告

広告

作ってみた!

質問